小山市排水強化対策事業について
小山市では「平成27年9月 関東・東北豪雨」により、大きな被害を受けた「豊穂川流域」および「杣井木川流域」の排水強化対策について、国・県・県議会・市議会・地元自治会・土地改良区等を構成員とする「小山市排水強化対策プロジェクト」において、多岐にわたる抜本的な排水強化対策について検討を行い、平成28年7月29日に開催した「第3回小山市排水強化対策プロジェクト」において「豊穂川流域」及び「杣井木川流域」における各々の整備方針が決定しました。
現在、小山市では、決定した整備方針の実現に向けて、関係機関と協議し、事業を進めています。
豊穂川流域排水強化対策事業について
豊穂川流域排水強化対策事業では、「小山市排水強化対策プロジェクト」にて決定された下記の5つの整備事業について、事業を進めております。
豊穂川流域排水強化対策の事業内容
- 一級河川豊穂川の整備
- 公共下水道事業の整備
- 島田川の整備
- 立木川の整備
- 田んぼダムの取組み
現在、小山市では整備方針の早期実現に向けて、関係機関との協議、調査・測量の実施、地権者・関係者の皆さんと交渉を行い、用地取得・設計・工事を進めております。
- 豊穂川流域排水強化対策事業の取組みについて [PDF形式/1.04MB]
- 豊穂川だより(令和7年1月第21号) [PDF形式/935.49KB]
- 豊穂川だより(令和6年10月第20号) [PDF形式/1.08MB]
- 豊穂川だより(令和6年7月第19号) [PDF形式/1.09MB]
- 豊穂川だより(令和6年4月第18号) [PDF形式/937.85KB]
- 豊穂川だより(令和6年2月第17号) [PDF形式/1.04MB]
- 豊穂川だより(令和5年12月第16号) [PDF形式/900.22KB]
- 豊穂川だより(令和5年10月第15号) [PDF形式/952.85KB]
- 豊穂川だより(令和5年8月第14号) [PDF形式/1014.66KB]
- 豊穂川だより(令和5年6月第13号) [PDF形式/1.46MB]
- 豊穂川だより(令和5年4月第12号) [PDF形式/880.8KB]
杣井木川流域排水強化対策事業について
小山市では、浸水被害に見舞われた押切、中里、下泉自治会の住民の皆さんに、杣井木流域排水強化対策事業として考えられる整備方針案の提示を行い、住民の皆さんと話し合いを行いながら、整備方針について選定を行いました。
その結果、押切自治会では「防災集団移転促進事業」、中里・下泉自治会では「輪中堤の整備」を進めることが決定いたしました。
現在、小山市では、各自治会で選定された整備方針の実現に向けて、関係機関と協議し、事業を進めています。