小山市では、これからお子さんを生み育てようとする妊婦さんの健やかな妊娠・出産と、子育てを応援することを目的に、親子(母子)健康手帳交付時と赤ちゃん訪問時に申請できる応援ギフトを給付します。
対象者と支給までの流れ
親子(母子)健康手帳の交付を受けた妊婦
支給額
- 出産応援ギフト:5万円
- 子育て応援ギフト:5万円(双子の場合10万円)
出産応援ギフトの支給方法
- 妊娠届を提出し、親子(母子)健康手帳を交付
※妊婦さんご本人がお越しください。お越しできない場合は後日面接もしくはオンライン等でお話しさせていただきます。 - その場で申請書を記載・提出
※妊婦本人の金融機関口座がわかるもののコピー(通帳の写し等)をお持ちください
※その他、母子健康手帳交付申請に必要なものは「親子健康手帳(母子健康手帳)交付についてのご案内」 をご確認ください。 - 支給決定通知書によりお知らせ
- 口座振込(申請後2か月ほどかかります)
妊娠後期アンケート
妊娠7か月から8か月頃までにアンケートのご案内をお届けします。
WEBにてご回答をお願いします。(回答は子育て応援ギフト支給の条件です)
希望者には各種相談や教室等をご案内します。
子育て応援ギフトの支給方法
- 出生届提出時に「赤ちゃん訪問連絡票」を提出
- 赤ちゃん訪問を受ける(生後2か月から4か月頃まで)
※訪問時に申請書をお渡しします - 申請書に必要書類を添付し、返信用封筒にて提出
- 支給決定通知書によりお知らせ
- 口座振込(申請後2か月ほどかかります)
赤ちゃん訪問について詳しくは「乳児家庭全戸訪問(こんにちは赤ちゃん訪問)」をご覧ください
※出産応援ギフトは、死産や流産で妊娠が継続されなかった方につきましても支給対象とさせていただきます。
※出生後にお子様がお亡くなりになった方は、出産応援ギフト並びに子育て応援ギフトの支給対象となります。
必要書類
- 振込先金融機関口座確認書類(通帳の写し等)
- 申請者(養育者)の写真付き身分証明書の写し:1点
(例)運転免許証、マイナンバーカード(表面)、パスポート、在留カード等
※2:写真付きの身分証明書がない場合は、ほかに身分を証明できるものの写しが2点必要です。
(例)保険証、年金手帳、基礎年金番号通知書 等
お問合せ先
こども家庭センター 母子健康係
電話番号
0285-22-9525
※平日8時30分から17時15分まで
ご注意ください
- 「給付金」に関する振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。
- 市職員や公的機関等がATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。
- 市職員や公的機関等が給付金の給付のために、手数料の振り込みを求めることは絶対にありません。