• 【ID】P-2579 (P-1050)
  • 【更新日】2024年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

年金受給者が亡くなられたときの手続き

年金の「死亡届」と「未支給年金」

年金を受け取っていた方が亡くなった場合、年金を受け取る権利がなくなりますので、「年金受給権者死亡届(報告書)」を提出する必要があります。なお、日本年金機構にマイナンバーが収録されている場合は、原則として、死亡届の提出を省略することができます。

また、年金は亡くなった日が属する月まで発生しますが、年金の支給は後払いであるため、お亡くなりになった方が受給することはできません。この支給されていない年金は「未支給年金」となり、一定のご遺族の方が自己の名で請求し、受給することができます。

未支給年金を請求できる遺族

亡くなった方と生計を同じくしていた3親等以内の親族です。複数いらっしゃる場合には、以下の優先順位に従って請求できます。

  1. 配偶者
  2. 父母
  3. 祖父母
  4. 兄弟姉妹
  5. 1から6以外の3親等以内の親族(甥、姪、子の配偶者、おじ、おば、曾孫・曾祖父母、これらの方の配偶者など)

※1から7にあたる遺族がいない場合には、死亡届のみの提出となります。

※生計を同じくしているとは、死亡日において下記要件を満たす方等のことです。

  1. 亡くなった方と請求者が同住所・同世帯に住んでいた場合
  2. 亡くなった方と請求者が別世帯の場合で、下記要件のいずれかに該当するとき
    ・同住所に住んでいたが、世帯を別にしていたとき
    ・別住所・別世帯に住んでいた場合は、経済的な援助や定期的な音信・訪問があったときなど※
    ※この場合、「生計同一関係に関する申立書」の記載が必要です。

未支給年金の請求窓口

亡くなった方が受け取っていた年金の種類によって、お手続きの窓口が異なります。

受け取っていた年金の種類と手続き先

受け取っていた年金の種類 手続き先

障害基礎年金、遺族基礎年金、寡婦年金、老齢基礎年金(加入期間すべてが第1号被保険者の方のみ)

国保年金課、各出張所、または年金事務所
上記以外の年金を受給、遺族厚生(共済)年金が発生する場合 年金事務所、または共済組合等

※年金の種類や遺族厚生年金が発生するかどうかがわからない場合は、国保年金課または年金事務所までお問い合わせください。

※年金事務所でのお手続きは、予約相談をご利用ください。

必要なもの

未支給年金を請求するとき

  1. 亡くなった方の年金証書(なければ振込通知書、年金手帳など)
  2. 請求者の預金通帳
  3. 戸籍謄本(亡くなった方と請求者の関係がわかるもの)
  4. 請求者のマイナンバーカードまたはマイナンバー通知カードおよび運転免許証等
  5. 生計同一関係に関する申立書(亡くなった方と請求者が別世帯の場合)
  6. 委任状および代理人の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)※請求者本人以外が手続きする場合

※マイナンバーカード・マイナンバー通知カードがない場合、請求者のマイナンバー入りの住民票及び本人確認書類をお持ちください

※生計同一関係に関する申立書は日本年金機構のホームページからダウンロードしてお使いください。市役所・出張所にも備え付けのものがございますので、必要な場合はお声がけください。

※生計同一関係に関する申立書の記入箇所・記載方法等について不明点等があれば、国保年金課国民年金係もしくは年金事務所までご連絡ください。

死亡届のみを提出するとき

  1. 死亡の事実を明らかにできる書類(死亡診断書のコピー、住民票除票、戸籍抄本など)
  2. 死亡者の年金証書(なければ振込通知書、年金手帳など)

※死亡届は、日本年金機構にお亡くなりになった方のマイナンバーが収録されている場合は必要ありません。

お問い合わせ

年金受給者が亡くなられたときの手続きに関するお問い合わせは、国保年金課国民年金係、もしくは日本年金機構栃木年金事務所へお願いいたします。

国保年金課 国民年金係
電話番号:0285‐22‐9416

日本年金機構 栃木年金事務所
〒328-8533 栃木県栃木市城内町1-2-12
電話番号:0282-22-4131

このページの内容に関するお問い合わせ先

国保年金課

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 1階

電話番号:0285-22-9414

ファクス番号:0285-22-7733

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする