市民参加型のまちづくりを進めるため、市民の皆さんと市長が意見交換を行い、市民の皆さんのご意見を市政に反映させるものです。
市民フォーラムには、「テーマ版」、「おやま井戸端会議」、「出張版」、「地域版」の4種類があります。
テーマ版
全市民を対象として特定のテーマについて意見交換を行います。
※開催頻度:年に2回ほど
おやま井戸端会議
令和6年度から実施している形式です。
10名程度の少人数で特定のテーマについて意見交換を行います。
※開催頻度:1〜2ヶ月に1回ほど
出張版
令和6年度から実施している形式です。
学校を訪問して学生と意見交換を行います。
※開催頻度:年2回ほど
地域版
市内の特定の地域の皆さんと意見交換を行います。
※開催頻度:地域の希望に応じて随時開催