<テーマ版>市民フォーラム
第1回「子育てにやさしいまちを考えよう」
日時:令和6年9月29日(日曜日)10時00分から12時30分まで
会場:小山市役所6階 大会議室
参加者:29人
参加者からの意見:第1回テーマ版小山市民フォーラム意見(要約) [PDF形式/266.25KB]
第2回「こんなこともできた!小さな自慢交流会」
日時:令和7年2月15日(土曜日)14時00分から16時30分まで
会場:小山市役所6階 大会議室
参加者:13人
参加者からの意見:第2回テーマ版小山市民フォーラム意見(要約) [PDF形式/367.56KB]
おやま井戸端会議
第1回「子育て」
日時:令和6年6月9日(日曜日)13時00分から14時30分まで
会場:城山公園 再整備エリア
参加者:16人
参加者からの意見:第1回おやま井戸端会議意見(要約) [PDF形式/600.29KB]
第2回「子育て・教育」
日時:令和6年9月8日(日曜日)10時00分から12時00分まで
会場:小山市役所1階 多目的スペース
参加者:8人
参加者からの意見:第2回おやま井戸端会議意見(要約) [PDF形式/315.83KB]
第3回「ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ」
日時:令和6年10月20日(日曜日)15時00分から17時00分まで
会場:小山市役所1階 多目的スペース
参加者:15人
参加者からの意見:第3回おやま井戸端会議意見(要約) [PDF形式/274.85KB]
第4回「日本人と外国人が楽しく暮らすためには」
日時:令和7年1月19日(日曜日)10時00分から12時00分まで
会場:小山市役所1階 情報展示コーナー
参加者:19人
参加者からの意見:第4回おやま井戸端会議意見(要約) [PDF形式/493.31KB]
第5回「あなたにとっての駅前とは?」
日時:令和7年3月8日(土曜日)13時30分から15時30分まで
会場:小山市役所1階 情報展示コーナー
参加者:11人
参加者からの意見:第5回おやま井戸端会議意見(要約) [PDF形式/347.43KB]
<出張版>市民フォーラム
白鷗大学「小山市をより魅力あるまちにするために」
日時:令和6年11月15日(金曜日)14時50分から16時05分まで
会場:白鷗大学本キャンパス 南館7階会議室
参加者:12人
参加者からの意見:出張版小山市民フォーラムin白鷗大学 意見(要約) [PDF形式/258.39KB]
小山北桜高校「小山市をより魅力あるまちにするために」
日時:令和6年11月22日(金曜日)14時00分から15時15分まで
会場:小山北桜高校 1階会議室
参加者:18人
参加者からの意見:出張版小山市民フォーラムin小山北桜高校 意見(要約) [PDF形式/278.28KB]
<地域版>市民フォーラム
小山市桑地区自治会連合会市民フォーラム「未来を担う次世代に継承するために」
日時:令和6年10月24日(木曜日)18時00分から20時00分まで
会場:桑市民交流センター 多目的室
参加者:28人
絹地区市民フォーラム「絹地区のまちづくりについて」
日時:令和6年12月1日(日曜日)10時00分から12時00分まで
会場:絹義務教育学校体育館(東校舎)
参加者:29人
小山市自治会連合会美田支部市民フォーラム「美田地区の活性化について」
日時:令和6年12月16日(月曜日)15時00分から17時00分まで
会場:道の駅思川 小山評定館 大研修室
参加者:48人
寒川地区市民フォーラム「寒川小学校の今後について」「放課後こどもの居場所」
日時:令和7年1月26日(日曜日)14時00分から16時30分まで
会場:寒川小学校 ランチルーム
参加者:43人