• 【ID】P-5875
  • 【更新日】2023年12月28日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

豊田南・豊田北小学校跡地利用ワークショップの結果

(1)開催日時等(両日とも同内容で参加者は異なります。)

ア 12月9日(土曜日) 10時~12時 大会議室6
参加者25名(欠席者3名)※中学生の見学者1名
※学校跡地利用検討懇話会委員2名見学

イ 12月11日(月曜日) 19時~21時 大会議室6
参加者 11名(欠席者2名)
※学校跡地利用検討懇話会委員4名見学

ファシリテーター
・古河 大輔(一般社団法人カゼトツチ)
・板倉 一平(スイミーワークス)

参加者 12月9日 12月11日

20代

2 0
30代 1 2
40代 4 5
50代 5 1
60代 6 2
70代 6 1
80代 1 0
25 11

※豊田地区住民27名

学校跡地利用ワークショップ様子

(2)テーマ・目的

「学校跡地利用の未来を考えよう!」をテーマに、豊田南・豊田北小学校跡地について、地域に質するより良い跡地活用を考えるため、令和5年6月に実施したアンケートの結果を基に、より具体的な地域の方々や小山市民の声を可視化するためにワークショップを実施しました。

(3)内容

イントロダクション

  • ワークショップとは
  • 学校跡地とは
  • 豊田南・豊田北小学校跡地について

個人ワーク

個人ワークシートに、それぞれが望ましいと考える学校跡地利用について、アンケート結果の選択肢等から1位~3位を選択し、それが誰に対してのものか、どうなって欲しいか、選択した具体的な理由等について、記入しました。

グループ内発表・意見交換

グループ内で個人ワークシートの内容を発表し合い、意見交換を行いました。

グループ発表

個人ワークシートに、それぞれが望ましいと考える学校跡地利用について、アンケート結果の選択肢等から1位~3位を選択し、それが誰に対してのものか、どうなって欲しいか、選択した具体的な理由等について、記入しました。
※「イントロダクション」~「グループ内発表・意見交換」を豊田南小学校と豊田北小学校それぞれで実施しました。

結果について

添付資料「豊田南・豊田北小学校跡地利用ワークショップの結果について」をご覧ください。

豊田南・豊田北小学校跡地利用ワークショップの結果について [PDF形式/1.69MB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

教育総務課 学校適正配置推進係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 5階

電話番号:0285-22-9658

ファクス番号:0285-22-9650

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする