• 【ID】P-7574
  • 【更新日】2024年11月18日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

小山市制70周年記念式典

小山市制70周年記念式典を開催いたしました

 小山市は、昭和29年(1954年)3月31日に市制を施行し、70周年の節目を迎えました。この記念すべき年を祝うため、本市の発展に貢献された功労者を讃えるとともに、本市ゆかりの方々から協力を得て、市制70周年を印象付けられるプログラムとして記念式典を開催いたしました。

日時

 令和6年10月27日(日曜日) 開式:10時30分(受付:9時15分から)

 ※オープニングイベント(能楽公演)を10時から開演

会場

 小山市立文化センター 大ホール(小山市中央町1-1-1)

プログラム

○オープニングイベント(10時から)

 舞囃子「高砂」(山中 一馬さん:小山市出身・能楽師)

○記念式典(10時30分から)

  1. 開式
  2. 国歌独唱、市歌独唱(森谷 真理さん:小山評定ふるさと大使・オペラ歌手)
  3. 式辞(小山市長)
  4. あいさつ(小山市議会議長)
  5. 来賓祝辞
  6. 来賓紹介
  7. 市政功労者等表彰式
  8. 小山評定ふるさと大使感謝状贈呈式
  9. ピアノコンサート(岩下 淳子さん:小山評定ふるさと大使・ピアニスト)
  10. 開式

市制70周年記念式典

市制60周年記念事業「おやま夢レター」の発送について

 平成26年(2014年)の小山市制60周年記念事業「10年後に届くタイムカプセル」としてお預かりしておりました「おやま夢レター」は、70周年記念式典の10月27日(日曜日)開催に合わせて、翌28日(月曜日)に発送いたしました。
 なお、「おやま夢レター」にお申し込みいただき、住所の異動などにより届いていない方につきましては、小山犬塚郵便局にお問い合わせください。その際は、直接お越しいただくのではなく、お電話により 0285-22-1683 にご連絡をお願いいたします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

行政総務課 行政総務係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9313

ファクス番号:0285-22-8972

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする