令和6年 8月22日(木曜日)小山市役所本庁舎にて、”まちの困りごと”を話し合う「はじめてのシビックテック・カフェ!!」を開催しました。
金沢市や名古屋市、掛川市において、シビックテックによる市民活動をされている方を講師としてお招きし、活動紹介やトークセッションを通して、シビックテック活動の魅力を語っていただきました。
また、現在、小山市内でシビックテック活動を行っている「シビックテックおやま」メンバーの方にもご参加いただき、これまでやこれからの活動についてご紹介いただく中で、シビックテック活動に関心のある方の交流が図られ、有意義な時間となりました。
実践講座のご案内
『シビックテック』の基本的な活動手法を学ぶことによりその有効性を理解し、地域課題の発見とその解決に取り組むきっかけとして実施するもので、参加される方々が今後地域で活躍していただけることを目的とした「シビックテック実践講座」を実施いたします。
ご興味のある方は、以下より詳細をご確認ください。