• 【ID】P-1467
  • 【更新日】2022年7月6日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

渡良瀬遊水地ラムサール条約登録10周年シンポジウムを開催しました!

渡良瀬遊水地ラムサール条約登録10周年記念シンポジウム

シンポジウムチラシ

開催結果

皆さまのご協力により、無事に開催することができました!

シンポジウム記念写真

当日のプログラムや採択された「渡良瀬遊水地宣言」は以下のとおりです。

動画記録について

当日の様子は、後日配信予定です。
配信先は本ページにてご案内します。

渡良瀬遊水地保全・利活用協議会とは?

本協議会は、渡良瀬遊水地が2012年にラムサール条約に登録されたことを踏まえ、条約の理念でもある「湿地の保全」、「湿地の賢明な利用」を図るため、治水機能の向上と継続的な自然環境の保全及び様々な利活用の促進に関し、関係機関及び周辺の住民等が十分に協議を行うことを目的としています。

関連リンク

このページの内容に関するお問い合わせ先

ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進課 渡良瀬遊水地係

〒323-8686 小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9354

ファクス番号:0285-22-9546

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする