• 【ID】P-4917
  • 【更新日】2025年1月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

【参加者募集】\働き世代のあなたへ!身体改善☆健康教室&料理教室/

壮年期男性向けの健康教室

壮年期男性向けの健康教室を開催します。是非ご参加ください♪

第一弾:運動編

空白 3コマ コミックストリップ (29.7 x 21 cm) (29.7 x 21 cm) (2)

第二弾:食事編

栄養編チラシ

対象者

・小山市内在住・在勤の20歳代~50歳代男性

日程

第一弾 運動編

令和7年1月13日(月曜日・祝日)9時30分~11時30分

9時30分〜 体組成(InBody)測定・握力測定

10時〜 運動教室

第二弾 食事編

令和7年2月8日(土曜日)9時30分〜11時30分

申込み

下記リンクより、お申込みください。

運動編 https://logoform.jp/form/9Doh/840101

食事編 https://logoform.jp/form/9Doh/851707

会場

運動編:小山市役所3階検診室

食事編:小山市役所3階栄養指導室

費用

運動編:参加費無料

食事編:材料費500円

内容

InBody測定

InBodyを使って、自分の体を分析しましょう♪

人間の体を構成する水分、タンパク質、ミネラル、体脂肪のバランスや、筋肉量・体脂肪量が一目瞭然です!

こちらの分析結果を参加者の皆様にお渡しします。

見本👇

InBody380_1-1

筋トレ

今回の教室では、運動トレーナーとして、

パーソナルトレーナー、フィットネスインストラクターとしてご活躍されている、直井智史先生をお呼びします。

自宅でも簡単に行える本格的なトレーニングやストレッチ法をレクチャーします♪

持ち物

運動編:運動ができる服装、室内運動シューズ、ヨガマット、飲み物、タオル

※ヨガマットがない方は、厚みのあるバスタオルをお持ちください。

食事編:エプロン、三角巾、室内シューズ

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康づくり推進係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 3階

電話番号:0285-22-9520

ファクス番号:0285-22-9543

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする