• 【ID】P-6693
  • 【更新日】2024年10月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

市制70周年記念 田園環境都市を歩こう!健康ウォーク〜オレンジリボンキャンペーン〜

内容

市制70周年を記念し、「田園環境都市」の小山市内をウォーキングします!

今回は、子ども虐待防止の象徴である「オレンジリボン」とコラボ!「オレンジリボン」をイメージしたたすきを身に着け、虐待予防の啓発も行います!

日時

令和6年10月20日(日曜日)9時30分~ 

開会式及び準備運動を実施した後に、ファミリーコースと一般コースに分かれて、出発します。

※少雨決行、荒天中止です。中止の場合には、市ホームページに掲載いたしますので、ご確認くださいますよう、お願いいたします。

ウォーキングコース

ファミリーコース

距 離:約1.5km

対 象:小学生以下のお子さんとその保護者(お子さん30名とその保護者)

コース:思川緑地〜御殿広場

お子さまに市制70周年記念限定デザインのトートバックと缶バッチ、お菓子のプレゼントもあります!

一般コース

距 離:約4.0km

対 象:運動制限のない方(定員100名)

コース:思川緑地〜須賀神社〜西口まつり〜御殿広場

ご参加頂いた方に市制70周年記念限定デザインのトートバックと缶バッチをお渡しします!

コースの詳細は下記チラシ内にあります地図をご覧ください。

â`âëâV

集合場所

思川緑地 陸上競技場(小山市大行寺1108−34)

駐車場

白鴎大学駐車場

持ち物

(1)水分補給用の飲料(※熱中症予防のため、ご持参ください)

(2)履きなれた運動靴

(3)帽子(※天候によっては、熱中症予防のため、ご持参ください)

(4)リュック(※ウォーキング終了後、西口まつりなどでご利用される方は、購入品を入れられるリュック等をご持参ください)

お申し込み(要申込)

お電話もしくは下記申込みフォームからお申し込みください。

※定員になり次第、受付終了とさせていただきます。

電 話:0285−22−9520

申込みフォーム:https://logoform.jp/form/9Doh/656443

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康づくり推進係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 3階

電話番号:0285-22-9520

ファクス番号:0285-22-9543

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする