最新情報一覧

2025年3月18日New!
小山市妊産婦タクシー利用助成金交付事業開始のお知らせ
2025年3月18日New!
オープンデータデイ2025inOYAMAが開催されます!
2025年3月18日New!
栃木県立温水プール館
2025年3月18日New!
栃木県立県南体育館
2025年3月18日New!
New消防出動情報
2025年3月18日New!
令和7年度危険物取扱者試験について(案内)
2025年3月17日New!
小山市サッカー場整備及び運営事業に係る特定事業の選定・募集要項等の公表
2025年3月17日New!
令和7年度(2025年度)小山市会計年度任用職員(事務補助等)登録試験について
2025年3月17日New!
令和7年度狂犬病予防集合注射のお知らせ
2025年3月17日New!
【参加者募集中】第16回起業家フォーラム
2025年3月17日New!
パブリック・コメント実施状況一覧
2025年3月15日New!
\ 桜染め展 開催中! / おやま本場結城紬クラフト館
2025年3月14日New!
EV車(電気自動車)用充電設備を設置しました!
2025年3月14日New!
小山市公共施設予約システムを初めてご利用の方へ
2025年3月14日New!
令和7年度 小山市福祉タクシー助成券交付開始について
2025年3月14日New!
小山市登録人口【住民基本台帳・外国人登録】(各月1日時点)
2025年3月13日New!
小山市と明治安田生命保険相互会社との包括連携協定締結について
2025年3月13日New!
令和6年度小山市職員採用試験について【通常試験】
2025年3月13日New!
令和6年8月1日採用小山市職員採用試験(経験者対象)
2025年3月13日New!
帯状疱疹予防接種について
2025年3月13日New!
連携協定締結一覧
2025年3月12日
小山市住宅脱炭素化設備等導入費補助金
2025年3月12日
子育てひろば・地域子育て支援センターについて
2025年3月10日
栃木県小山市大字町丁名別世帯数および人口推計(毎月1日)
2025年3月10日
人口世帯数
2025年3月8日
【申込受付終了】令和7年度白鴎大学市民開放講座(前期)の受講生を募集します!
2025年3月7日
令和6年度 小山市思いつむぎノートを作成しました!
2025年3月7日
小山広域保健衛生組合議会会議結果
2025年3月6日
【フィルムコミッション】「乗れない鉄道に乗ってみた!」を市内で撮影
2025年3月5日
【重要】ごみ処理施設の開場状況をお知らせします
2025年3月3日
令和7年8月1日採用小山市職員採用試験(中途採用_消防)
2025年3月3日
令和7年8月1日採用小山市職員採用試験(経験者対象)
2025年3月3日
おやま地産地消・食育カレンダー
2025年3月3日
小山市ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進プラットフォーム設立及び会員募集について
2025年3月3日
選挙人名簿(選挙人名簿登録者数等)
2025年3月1日
(3月分)リユース品の展示販売をします
2025年2月28日
枯草火災に注意!!
2025年2月28日
令和7年3月24日以降のパスポートの申請手続きが変わります
2025年2月28日
小山市育児休業代替任期付職員登録試験
2025年2月27日
小山市サッカー場整備及び運営事業 マッチング制度
2025年2月27日
小山の現役路線を走る!歩く!見る!「レールバイク×レールウォーク×工場見学×いちご狩り」
2025年2月27日
「大つけ麺博PRESENTS最強ラーメン祭IN小山2025」開催決定!!
2025年2月27日
たき火やごみの焼却からの火災が増えています
2025年2月26日
令和7年度家庭ごみ収集カレンダー
2025年2月26日
市民課業務の時間延長と休日窓口のご案内
2025年2月26日
小山市転入勤労者等住宅取得支援補助金
2025年2月25日
おやまブランドセレクションが決まりました!
2025年2月25日
大谷公民館(あいとぴあ)3月の講座・セミナーのご案内
2025年2月25日
【実施しました】デジタル×地域課題解決 シビックテック活動実践講座(令和6年度開催)
2025年2月25日
マイナンバーカードを利用した証明書コンビニ交付について
2025年2月21日
中央清掃センターの入口が変わります
2025年2月21日
小山市放課後カラフルタイム(放課後子ども教室と学童保育クラブの校内交流型)モデル事業開設準備・運営業務委託に係る事業者選定プロポーザルの実施について
2025年2月21日
【景品応募2/28〆切】北関東ローカル線 東西スタンプラリー開催のご案内
2025年2月21日
公園のルールを守りましょう
2025年2月20日
小山市CDO補佐官等業務委託事業に係る企画提案依頼(RFP)について
2025年2月20日
市制70周年&生涯学習センター30周年記念 ソプラノ小川栞奈ソロリサイタル
2025年2月19日
あいとぴあからお知らせ(2月19日更新)
2025年2月17日
小山市有機農業推進協議会
2025年2月14日
指定ごみ袋の製造について
2025年2月14日
小山市消防署火災・救助・その他・救急件数
2025年2月13日
戸籍氏名振り仮名記載事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
2025年2月13日
粗大ごみの出し方
2025年2月12日
全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験が行われます
2025年2月10日
お知らせ(ふるさと納税)
2025年2月10日
🎺🎺🎺一日限りのコンサート!「ブラス・ジャンボリーinおやま」を開催します🎷🎷🎷
2025年2月10日
組合役員会の結果について
2025年2月7日
認知症を知る講演会 Part2!
2025年2月7日
[収集運搬業者さま向け]中央清掃センター 第2計量特例利用許可について
2025年2月6日
2024うちの子わん・にゃんフォトコンテストの入賞作品が決定しました!!
2025年2月6日
第4回おやま井戸端会議を開催しました
2025年2月4日
おやま在宅医療・介護連携セミナーの開催について
2025年2月3日
令和7年度4月二次調整保育園(所)・認定こども園の空き状況
2025年2月3日
あいとぴあまつり
2025年2月3日
オーガニックアンテナショップ HARETARA(ハレタラ)
2025年2月3日
小山総合公園のトイレを利用する皆さんに守っていただきたいこと
2025年1月30日
感震ブレーカーを設置しましょう!
2025年1月30日
集合住宅管理者向け令和7年度家庭ごみ収集カレンダー配布について
2025年1月30日
小山市公共施設予約システム
2025年1月29日
令和7・8年度 小山広域保健衛生組合入札参加者資格審査申請の受付について
2025年1月28日
ライフデザイン事業について
2025年1月27日
簡易公募型プロポーザルの実施について(新市民会館整備基本構想・基本計画策定業務委託)
2025年1月27日
小山市民ギャラリー まち美
2025年1月27日
思川に思いをはせる会について
2025年1月22日
【募集は終了しました】令和6年度補正予算 県産小麦・大豆供給力強化事業(国事業名:麦・大豆生産技術向上事業)の要望調査の実施について
2025年1月12日
令和7年小山市二十歳を祝う会の式次第表紙作品の提供について
2025年1月10日
【119番】通報☎クイズ
2025年1月8日
小山市定額減税調整給付金
2025年1月1日
気象観測記録(小山市消防本部)
2024年12月27日
「令和6年能登半島地震災害義援金」に係る募金箱の設置について
2024年12月26日
令和6年度プレミアム付き小山市共通商品券について
2024年12月25日
【結果の公表】令和6年度 小山市外国語指導助手(ALT)派遣業務に係る公募型プロポーザルの実施について
2024年12月24日
こどもの家庭内事故防止について
2024年12月24日
火災予防上の命令を受けている対象物について
2024年12月23日
12月15日開催 codomoマーケットinあいとぴあ♬ (終了しました)
2024年12月20日
小山市駅東公園に関するサウンディング市場調査を実施します
2024年12月20日
犬の散歩ができる公園について
2024年12月20日
学習支援「学びの教室」
2024年12月18日
令和7年度 廃棄物処理施設利用許可申請書の受付開始について
2024年12月18日
マイナンバーカード特設サイト
2024年12月18日
祝 小山市制70周年 第12回おーバス絵画コンテストについて
2024年12月10日
【終了しました】小山市制70周年記念 森谷真理リサイタル
2024年12月9日
投票率の推移(グラフ)
2024年12月6日
観光パンフレット「栃木県小山市の旅」を配布しています!
2024年12月5日
小山広域保健衛生組合令和5年度財務4表を公表します
2024年12月5日
小山広域保健衛生組合の決算状況
2024年12月4日
小山広域保健衛生組合定例監査の結果について
2024年12月3日
令和6年度 老人保健福祉施設を整備する法人等の募集(再公募)
2024年12月3日
北朝鮮人権侵害問題啓発週間
2024年12月2日
夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所を受診の際はマイナンバーカード(マイナ保険証)をご持参ください
2024年12月1日
緊急地震速報訓練が実施されます
2024年12月1日
人権週間
2024年11月30日
【受付終了】小山市建設工事等入札参加資格審査申請の受付について(令和7・8年度定期受付)
2024年11月28日
小山市 × SHISHIDOMIA 氏
2024年11月28日
小山歯科医師会 市民公開講座
2024年11月28日
令和6年度「小山きものの日について」
2024年11月26日
「子育て支援相談室ほほえみ」について
2024年11月26日
学童保育クラブについて
2024年11月26日
小山市内の学童保育クラブで働いてみませんか(学童保育クラブ指導員募集)
2024年11月22日
小山市任期付職員採用試験【マイナンバー制度に伴う任用】
2024年11月21日
プレイパーク109整備活用検討協議会
2024年11月20日
ヤングケアラーについて
2024年11月19日
【お詫び】令和7年小山市二十歳を祝う会の案内状の誤送付について
2024年11月18日
小山市制70周年記念式典
2024年11月17日
令和6年11月17日執行 栃木県知事選挙【速報】
2024年11月15日
「おやまブランドセレクション」市民投票結果発表!!
2024年11月15日
令和6年度渡良瀬遊水地ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦
2024年11月12日
おもちゃ遊びのプロが厳選!「木製玩具&コミュニケーショントイ」で遊ぼう
2024年11月8日
小山聖苑の管外使用料を改定します
2024年11月1日
オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンについて
2024年11月1日
書道と音楽の新感覚芸術『音と言葉の間』新年書初めワークショップ&書と音楽のための新曲披露コンサート
2024年11月1日
人事行政の運営等の状況のお知らせ
2024年11月1日
小山市防火管理協会
2024年10月28日
令和6年10月27日執行 衆議院議員総選挙【速報】
2024年10月27日
小山市市制施行70周年記念誌・記念プロモーション動画
2024年10月25日
資源物持ち去りの情報提供にご協力ください
2024年10月24日
小山市内及び栃木県内の予防接種受託医療機関一覧
2024年10月23日
あわや大惨事 実例から学ぼう
2024年10月22日
市制70周年記念 田園環境都市を歩こう!健康ウォーク〜オレンジリボンキャンペーン〜
2024年10月22日
令和6年度 廃棄物処理施設利用許可申請書様式
2024年10月10日
「わたしの市民便利帳2024」が発行されました
2024年10月9日
小山市・KDDI共催「おもいでケータイ再起動@小山市立生涯学習センター」
2024年10月8日
\参加者募集/ 第11回おやま市民大学「自分だけの一枚!SHISHIDOMIAとのTシャツ色付けワークショップ」
2024年10月5日
小山市消防フェア2024の開催について
2024年10月3日
地域密着型サービス事業者の指導について
2024年10月1日
👘👘👘【12月8日上演】市制70周年記念事業 市民オペラ「小山物語」👘👘👘
2024年9月17日
秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施します!
2024年9月13日
【初開催】体験の秋!おやまフェスタ
2024年9月13日
ピクニックマルシェにおけるこども等の意見聴き取りについて
2024年9月13日
(仮称)第3次小山市子ども・子育て支援事業計画について
2024年9月12日
【市制70周年記念】 第81回企画展「江戸時代の本と読書」
2024年9月5日
本日(令和6年9月5日)の一部報道について
2024年9月5日
令和6年度プレミアム付き小山市共通商品券 取扱加盟店募集
2024年8月29日
小山市特定任期付職員採用試験【弁護士】
2024年8月26日
おやまブランドの新認定制度が始まります
2024年8月26日
令和6年度 老人保健福祉施設を整備する法人等の募集
2024年8月21日
【募集】小山市『思いつむぎノート』協働発行事業の事業者を募集します
2024年8月20日
小山市とイオン株式会社との地域活性化に関する包括連携協定締結について
2024年8月19日
救命活動に感謝状贈呈
2024年8月14日
休日急患歯科診療所のご案内
2024年8月8日
【事業者様向情報】雑紙の焼却処理ができなくなります
2024年8月5日
露店の出店と多数の方が集合する催しについて
2024年8月2日
テナント入居をお考えの方へ
2024年8月2日
『おやまサマーフェスティバル2024 ~第72回小山の花火~』
2024年7月31日
令和6年度個人住民税(市・県民税)にかかる定額減税について
2024年7月25日
労働安全衛生法関係法令の改正による化学物質規制の見直しについて
2024年7月25日
\7月28日限定/ 浴衣の着崩れ直します!
2024年7月23日
第21回おやま思川アユまつり-アユつかみどり-
2024年7月21日
令和6年7月21日執行 小山市長選挙【速報】
2024年7月17日
小山市勤労者総合福祉センターにおける耐震診断の実施について
2024年7月15日
市議会議員の自動失職
2024年7月4日
小山市人権啓発チラシ
2024年7月1日
リサイクルセンター見学会開催について
2024年7月1日
自衛官(陸・海・空)等募集のご案内
2024年6月21日
おやま子どもフェア2024におけるこども等の意見聴き取りについて
2024年6月20日
知りたい!太陽光発電設備等の火災について
2024年6月19日
小山市シビックテック活動講座支援事業 企画提案依頼(RFP)選考結果について
2024年6月12日
小山市における新型コロナウイルス感染症対応のまとめ
2024年6月10日
簡易公募型プロポーザルの実施について(新小山市立博物館民間活力導入可能性調査業務委託)
2024年6月7日
救急業務デジタル化システム環境構築業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
2024年6月3日
小山第四工業団地第二工区造成事業工業用地の公募について
2024年5月14日
新小山市立博物館整備基本構想
2024年5月14日
新小山市立博物館整備基本構想に対するパブリックコメントの結果について
2024年5月14日
ご遺族支援コーナーのご案内
2024年5月13日
公園等愛護里親会募集について
2024年5月10日
栃木県木材業協同組合連合会と「小山市内の公共建築物等における木材利用促進協定」を締結しました。
2024年5月9日
令和6年度小山市定額減税補足給付金(調整給付)給付事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(審査結果掲載)
2024年4月25日
療育手帳の申請をしたいのですが、申請先はどこですか?
2024年4月22日
デジタル庁では「デジタル推進委員」を募集しています
2024年4月22日
2024年 おやま高校生まちづくりプロジェクト参加者募集!
2024年4月22日
小山市の桜情報
2024年4月22日
令和6年能登半島地震における各種支援について
2024年4月16日
新たな市民会館の整備について
2024年4月16日
令和6年度家庭ごみ収集カレンダー
2024年4月15日
小山市登録人口【年齢別】(令和5年度)
2024年4月14日
【受講生募集】とちぎ男女共同参画センター主催『とちぎウーマン応援塾』
2024年4月12日
令和6年度 第1回おやま市民大学「須賀神社の歴史を学び絵馬に日本画を描こうワークショップ」
2024年4月10日
【小山地区定住自立圏】公共施設の相互利用について
2024年4月1日
第4次小山市人権施策推進基本計画2022年度から2026年度
2024年4月1日
地域消防課
2024年4月1日
小山市大谷市民交流センター「あいとぴあ」
2024年3月29日
移住者の声(17)歩道の広さに感動!/都内から移住した武田さん
2024年3月29日
移住者の声(16)リノベーションした住まいから大宮へ通勤/那須塩原市から移住した石内夫婦
2024年3月29日
令和6年 能登半島地震被災地への給水車派遣について
2024年3月28日
小山市まちの駅 思季彩館
2024年3月28日
第9次小山市総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
2024年3月28日
小山市ふれあい健康センターに関するサウンディング型市場調査を実施します
2024年3月19日
「小山市国民健康保険第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画」
2024年3月18日
【受付は4月1日から】小山市中小企業SBT認定取得支援事業補助金
2024年3月15日
令和6年(2024年)3月15日開催 定例記者会見
2024年3月15日
【結果発表】小山フォトコン2023
2024年3月15日
小山市登録人口【大字町丁別】(令和5年度)
2024年3月13日
小山市の概要
2024年3月12日
令和5年度小山市職員採用試験(追加募集)【土木技師、保健師】
2024年3月11日
あなたの質問にチャットボットがお答えします!
2024年3月11日
令和5年度小山市職員採用試験【通常試験】
2024年3月4日
絹ふれあいの郷(仮設)ドッグランの試験運用について
2024年3月4日
【終了しました】令和5年度「渡良瀬遊水地ヨシ焼き」の実施について
2024年2月29日
「指定ごみ袋制度の基本方針(案)」及び「小山広域保健衛生組合一般廃棄物(ごみ)処理基本計画」に関するパブリックコメントを募集します (募集は終了しました)
2024年2月20日
おやま移住者交流会2024 Oyama beginner vol.12 パン屋さんで交流!ミニ運動会とハンバーガー作り♪♪
2024年2月15日
【このイベントは終了しました】市内のカフェ・喫茶店をめぐる。「オヤマデ・イップク スタンプラリー」
2024年2月13日
令和6年(2024年)2月13日開催 定例記者会見
2024年2月9日
【満員御礼!!】世界に一つだけの花火玉(5号)を作る体験企画のお知らせ
2024年1月22日
小山市民フォーラム<令和5年度まとめ>
2024年1月22日
弾道ミサイルが飛来する可能性がある場合にとるべき行動
2024年1月19日
【終了しました】厳冬の葛取り作戦について
2024年1月16日
応急手当動画の配信について(日本語版)
2024年1月16日
令和6年度 廃棄物処理施設利用許可申請書の受付開始について
2024年1月12日
令和6年能登半島地震被災者への市営住宅の無償提供について
2024年1月10日
(募集終了)シニアカフェ
2024年1月3日
子どもの予防接種
2023年12月28日
豊田南・豊田北小学校跡地利用ワークショップの結果
2023年12月19日
小山市とPLAN OYAMA プラットフォームとのまちづくりに関する連携協定締結について
2023年12月12日
第11回おーバス絵画コンテスト
2023年12月7日
【募集終了】ウエルカム!おやまビギナーさん。手ぶらで味わうアメリカンスタイルBBQと城山公園のウォークラリーを楽しもう!
2023年12月4日
(募集終了)おやこの食育教室
2023年12月1日
おやまで暮らす(3)おやま暮らしお試しの家編
2023年11月27日
【終了しました】第41回渡良瀬遊水地ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦
2023年11月27日
小山市役所庁舎総合管理業務委託の事業者選定に係る公募型プロポーザルについて
2023年11月24日
中央清掃センターの家庭ごみ搬入路が一部変更になります
2023年11月13日
令和5年(2023年)11月13日開催 定例記者会見
2023年11月1日
2023年11月1日更新 若木浄水場等更新及び維持管理事業における工事着手について
2023年10月5日
下水道使用料の改定のお知らせ(令和5年10月から)
2023年10月4日
簡易公募型プロポーザルの実施について(小山市サッカー場民間活力導入可能性調査業務委託)
2023年10月1日
小山市ゼロカーボンシティ&ネイチャーポジティブ宣言
2023年9月27日
令和5年度「健康都市おやま」推進サポーターの会主催講演会の開催について
2023年9月22日
細密工芸の華 掛川市二の丸美術館コレクションと小川家コレクション(2023年7月22日から9月24日)
2023年9月22日
令和5年度 参加できるプログラム
2023年9月19日
リサイクルセンターで火災が発生しました
2023年9月18日
令和6年度子ども・妊婦のインフルエンザ予防接種について
2023年9月15日
指定管理候補者の決定(小山聖苑)
2023年9月11日
令和6年度高齢者のインフルエンザ予防接種について
2023年9月7日
(中止)第40回渡良瀬遊水地ヤナギ・セイタカアワダチソウ除去作戦
2023年9月1日
広報おやま令和5年(2023年)9月号
2023年8月31日
議長交際費 令和5年7月
2023年8月21日
簡易公募型プロポーザルの実施について(小山市新博物館整備基本構想策定業務委託)
2023年7月5日
簡易公募型プロポーザルの実施について(新たな市民会館のあり方検討事業支援業務委託)
2023年5月25日
小山市人権尊重の社会づくり条例と人権施策推進基本計画
2022年11月4日
小山市民フォーラム<令和3年度まとめ>
  • 印刷する