質問
- 小山市に転入しました。国民健康保険の加入方法を教えてください。
- 小山市から転出しました。残りの国民健康保険税は納めなくていいですか。
- 健康なので、国民健康保険に入らなくていいですか。
- 3月で会社を退職します。任意継続保険と国民健康保険ではどちらが安いですか。
- 会社の社会保険に加入しました。国民健康保険の納税通知書が届いたのはなぜですか。
- 国民健康保険に加入していないのに納税通知書が届いたのはなぜですか。(世帯主に通知が届くのはなぜですか)
- 就職したので社会保険に加入しました。国民健康保険税は納めなくてもいいですか。
- 収入が無いのに、国民健康保険税の納税通知書が届きました。誤りですか。
- 国民健康保険税が年金から差し引かれています。納付書で納めることはできますか。
- 特別徴収・仮徴収とは何ですか。どうやって計算しますか。
- 40歳になったら国民健康保険税が増えたのはなぜですか。
- 65歳になり、介護保険料を払うようになりました。国民健康保険税が下がらないのはなぜですか。
- 会社を解雇され、国民健康保険に加入しました。国民健康保険税を軽減する制度はありますか。
- 以前住んでいた自治体より小山市の国民健康保険税は高い気がします。なぜですか。
- 転入して国民健康保険に加入しましたが、納税通知書が2回届いたのはなぜですか。
- 世帯主あての保険税を配偶者の口座から引き落とすことはできますか。
- 世帯主あての保険税を配偶者の口座から引き落としていましたが、離婚することになりました。何か手続きは必要ですか。
回答(加入・脱退について)
小山市に転入しました。国民健康保険の加入方法を教えてください。
前住所地で国民健康保険に加入されていた場合、転出証明書に国民健康保険の加入「有」と記載されていますので、市民課または出張所で転入手続きと併せて国民健康保険加入手続きをしてください。社会保険等に加入されていて、転入時には社会保険等、他の健康保険を喪失している場合は、健康保険資格喪失証明書をお持ちの上、国民健康保険加入手続きをしてください。
小山市から転出しました。残りの国民健康保険税は納めなくていいですか。
転出した月の前月分までを小山市に納付していただく必要があります。転出手続き後に改めて税額を計算し納税通知書を送付しますので、税額が不足する場合は、同封の納付書で納付してください(口座振替を利用している場合は、口座から引き落とされます)。納め過ぎている場合は、後日還付に関する通知書を送付いたします(市税を滞納されていない場合に限ります)。
健康なので、国民健康保険に入らなくていいですか。
日本では皆保険制度がとられており、例え医療機関を受診されない健康な方であっても、いずれかの健康保険に加入することが法律で定められています。したがって、社会保険等、他のどの健康保険にも加入されていない方は、必ず「国民健康保険」に加入していただく必要があります。
3月で会社を退職します。任意継続保険と国民健康保険ではどちらが安いですか。
国民健康保険税は、加入されている方の前年の所得に応じて計算されるため、世帯ごとに税額が異なります。そのため、国民健康保険税の方が安いのか、任意継続の保険料の方が安いのか、実際に計算してみないとわかりません。小山市では、国民健康保険に加入された場合の国民健康保険税の概算額を試算することが可能です。試算を希望される場合は、加入される方全員の昨年の収入が分かるもの(確定申告書の控え及び源泉徴収票等)をご用意の上、市民税課までお問い合わせください。
会社の社会保険に加入しました。国民健康保険の納税通知書が届いたのはなぜですか。
会社の社会保険に加入されても、国民健康保険の資格は自動的に喪失しないため、ご自身で国民健康保険の脱退の手続きをしない限り、納税通知書の送付は継続します。国民健康保険の脱退の手続きの方法については国民健康保険(国保)への加入・脱退等、各種届出についてをご覧ください。国民健康保険の脱退の手続き後に改めて税額を計算し納税通知書を送付しますので、税額が不足する場合は、同封の納付書で納付してください(口座振替を利用している場合は、口座から引き落とされます)。納め過ぎている場合は、後日還付に関する通知書を送付いたします(市税を滞納されていない場合に限ります)。
回答(税額について)
国民健康保険に加入していないのに納税通知書が届いたのはなぜですか。(世帯主に通知が届くのはなぜですか)
国民健康保険の納税義務者は世帯主です。世帯主が社会保険に加入していても世帯の誰かが国民健康保険に加入していれば納税通知書は世帯主あてに届きます。
就職したので社会保険に加入しました。国民健康保険税は納めなくてもいいですか。
社会保険の適用日の前月分まで納付していただく必要があります。国民健康保険の脱退の手続き後に、改めて納税通知書を送付しますので、納税額が不足する場合は、同封の納付書で納付してください(口座振替を利用している場合は、口座から引き落とされます)。納め過ぎている場合は、後日還付に関する通知書を送付いたします(市税を滞納されていない場合に限ります)。
収入が無いのに、国民健康保険税の納税通知書が届きました。誤りですか。
国民健康保険は病気やけがなど、もしもの時のために加入者みんなで国民健康保険税(料)を出し合って支えあう制度です。そのため、その受益に相当する分としての「均等割額」は、収入が無い場合でも負担していただくこととなっていますので、納税通知書が届きます。ただし、所得が一定基準以下の場合は税額が軽減される場合があります。詳しくは「国民健康保険税の軽減等制度について」をご覧ください。
国民健康保険税が年金から差し引かれています。納付書で納めることはできますか。
原則納付書で支払うことはできません。ただし確実な納付が見込める場合、口座振替に切り替えることは可能ですので、希望される方は市民税課までお問い合わせください。
特別徴収・仮徴収とは何ですか。どうやって計算しますか。
その年の国民健康保険税の税額が確定していない、4月、6月、8月の年金から国民健康保険税を差し引くことを「仮徴収」といい、前年度の国民健康保険税の税額をもとに仮に計算しております。
40歳になったら国民健康保険税が増えたのはなぜですか。
国民健康保険税は、「医療分」、「支援金分」、「介護分」に分かれており、「介護分」は40歳以上64歳以下の方にかかります。そのため、40歳になった月から「介護分」がかかるため税額が増えます。
65歳になり、介護保険料を払うようになりました。国民健康保険税が下がらないのはなぜですか。
65歳を迎える年度は国民健康保険税の税額を計算する際、あらかじめ65歳に到達した月以降の「介護分」を含まず計算しているからです。
会社を解雇され、国民健康保険に加入しました。国民健康保険税を軽減する制度はありますか。
解雇や倒産等の非自発的失業をされた方は国民健康保険税が軽減される場合があります。雇用保険を受給する際に必要となる「雇用保険受給資格者証」に記載された離職理由コードが、「11」、「12」、「21」、「22」、「23」、「31」、「32」、「33」、「34」に該当している場合、「雇用保険受給資格者証」と「印鑑」をお持ちの上、市民税課までお越しください。
以前住んでいた自治体より小山市の国民健康保険税は高い気がします。なぜですか。
国民健康保険税の税率は、各市区町村の条例で定められておりますので、同じ所得、世帯構成の方であっても、住んでいる市区町村によって税額が異なります。これは、市区町村ごとに財政状況や、国保加入者の年齢構成等に違いがあるため、その状況に応じて設定しているからです。
転入して国民健康保険に加入しましたが、納税通知書が2回届いたのはなぜですか。
1月1日に小山市に住民登録が無い場合、「所得割額」の計算に必要な前年の所得に関する資料も無いため、一旦所得に関係のない「均等割額」と「平等割額」のみで計算している場合があります。小山市から前に住んでいた市区町村に所得を照会させていただき、所得が判明した後に再計算した結果、税額に変更がある場合2回目の納税通知書を送付することがあります。1月2日以降に小山市に転入した方は、確定申告や年末調整を済ませていても、前に住んでいた市区町村に所得に関する資料を照会する必要があるため、転入後、初めにお送りする納税通知書の税額は、一旦所得に関係のない「均等割額」と「平等割額」のみを計算している場合があります。その後、所得が判明した後に、所得に応じてかかる「所得割額」を加えて再計算した税額で、2回目の納税通知書を送付する場合があります。
世帯主あての保険税を配偶者の口座から引き落とすことはできますか。
可能です。口座を初めて登録される方も、変更する方も、「口座振替依頼書」を提出していただく必要があります。口座の登録には40日程度日数がかかるため、あらかじめ納税課にご相談の上、提出してください。
世帯主あての保険税を配偶者の口座から引き落としていましたが、離婚することになりました。何か手続きは必要ですか。
離婚届を提出しても、住民票の異動に関する届け出(転居・世帯分離・転出など)をしなければ、住民票上の世帯状況が変わることはありません。国民健康保険税の納税義務者は世帯主と定められているため、世帯主に国民健康保険の資格が無くても、世帯の誰かに国民健康保険の資格があれば世帯主に保険税を納める義務があります。離婚後に住民票異動の届出がない場合、元配偶者やその家族が国民健康保険の納税義務者になることもあるので、世帯状況を確認してください。