昭和58年開館当初からの展示会一覧
在庫のある図録(展示解説書)はご購入いただけます。
展示会名 | 備考 | |
---|---|---|
第1回企画展 | 小山の文化遺産展 | |
第2回企画展 | 甲冑展 | |
第3回企画展 | 思川の自然 | 図録在庫あり |
第4回企画展 | 古墳時代の乗馬 | |
第5回企画展 | カイコとくらし | |
第6回企画展 | 古代人の顔 | |
第7回企画展 | 絵馬に託した願い | |
第8回企画展 | 東国の武士たち | |
第9回企画展 | 乙女不動原瓦窯跡―古代屋根瓦をさぐる― | |
第10回企画展 | おもちゃの歴史と子どもたち | 図録在庫あり |
第11回企画展 | 空とぶ宝石―カブト・チョウの世界― | 図録在庫あり |
第12回企画展 | 川と生活展 | |
第1回収蔵展 | 小・中学校に収蔵している文化財 | |
第13回企画展 | 日光街道と小山 | |
第14回企画展 | 失われた世界―恐竜のいた時代― | |
第15回企画展 | 掘りおこされた中世の生活 | |
第2回収蔵展 | いろいろな古文書 | |
第16回企画展 | 貝塚が語る縄文人のくらし | |
第17回企画展 | すまいとあかり | 図録在庫あり |
第3回収蔵展 | 開かれた収蔵庫(古墳時代の遺跡) | |
県博移動展 | 江戸時代下野の絵画展 | |
第18回企画展 | 商人たちの心意気―看板の歴史― | |
第19回企画展 | レオナルド・ダ・ヴィンチ展 | |
第20回企画展 | 六世紀の村―喜沢海道間遺跡― | |
特別展 | アンデスの花とチョウ | |
特別展 | 鉄道展 | |
第21回企画展 | 新聞から見た激動の昭和史 | |
特別展 | 遺跡展1(小山の遺跡1) | |
第22回企画展 | 漆器のあるくらし | 図録在庫あり |
特別展 | 昆虫展 | |
第23回企画展 | 小山武士団の興亡 | |
第24回企画展 | 飛び道具―狩猟弓から武器弓へ― | |
第25回企画展 | 世界から見た小山―古地図に描かれた真実― | |
第26回企画展 | 結城紬―伝統工芸の世界― | |
第27回企画展 | 秀郷流藤原氏の系譜―森戸果香の絵画から― | |
第4回収蔵展 | 小山の遺跡2―10年間の発掘成果― | |
第28回企画展 | みんなの学校―学校の宝物はこれだ― | 図録在庫あり |
ミニ展示 | しめ縄あれこれ | |
特別展 | ふるさと小山市の指定文化財 | |
ミニ収蔵展 | 昆虫展 | |
ミニ収蔵展 | 旅の思い出―絵はがきの世界― | |
第29回企画展 | 中世の墓葬 | |
第30回企画展 | かがみよ鏡―銅鏡の歴史と美― | |
ミニ収蔵展 | 小山の鳥・昆虫・動物たち | |
第31回企画展 | お守り―暮らしにいきづく信仰の形― | |
第32回企画展 | 関東の文化画 | |
第33回企画展 | 縄文時代の自然と祈り | |
ミニ収蔵展 | 「ちょっと昔のくらしの道具」展 | |
第34回企画展 | 下野国寒川郡―古代・中世の軌跡― | |
県博移動展 | 化石が語る恐竜時代 | |
第35回企画展 | 占いの文化史―てんのかみさまのいうとおり― | |
第36回企画展 | 掘り出された古代の小山 | |
ミニ収蔵展 | 小山の生き物たち | |
第37回企画展 | 酒と文化 | |
第38回企画展 | 中世の祇園城 | |
県博移動展 | 世界の昆虫展 | |
第39回企画展 | 雷さまと風の神―くらしとお天気― | 図録在庫あり |
第40回企画展 | 古代の大刀のかがやき | |
県博移動展 | 骨・ほね・ホネワールド | |
第41回企画展 | 技に生きる―匠の世界― | 図録在庫あり |
第42回企画展 | 弥生時代の祭祀と信仰 | 図録在庫あり |
特別展 | 発掘された日本列島2001 | 図録在庫あり |
県博移動展 | いろいろな貝の世界 | |
第43回企画展 | 昭和の子ども―あそびとくらし百科― | 図録在庫あり |
県博移動展 | 世界の昆虫展 | |
第44回企画展 | 乙女の古代瓦と下野国 | |
第5回収蔵展 | 博物館に〈こもんじょ怪獣?〉出現! | |
第45回企画展 | 戦国時代の当世具足―伊澤昭二甲冑コレクション― | |
県博移動展 | 恐竜時代の生き物たち | |
第46回企画展 | 縄文人の知恵と力 | 図録在庫あり |
県博移動展 | よろいを着けた生き物たち―エビ・カニのなかま― | |
第47回企画展 | 思川の自然と歴史 | 図録在庫あり |
第48回企画展 | 妖怪現る!―心の闇にひそむものたち― | 図録在庫あり |
県博移動展 | トンボいろいろ | |
第6回収蔵展 | ゴミか?宝か? | |
第49回企画展 | 装飾された優雅な土器たち | 図録在庫あり |
県博移動展 | むかしのおもちゃ | |
第50回企画展 | 外国からやってきた生き物たち―生き物のふるさと調べ― | 図録在庫あり |
第51回企画展 | 麦のあるくらし | 図録在庫あり |
第52回企画展 | 宇宙からのおくりもの | |
第7回収蔵展 | まちのアルバムくらしのアルバム | 図録在庫あり |
第8回収蔵展 | くらしの中の民具たち | |
県博移動展 | キノコの世界 | |
第53回企画展 | 小山評定と鎧武者たち―伊澤コレクションとともに― | 図録在庫あり |
第9回収蔵展 | 女性のくらしと民具 | |
特別展 | 博物館と美術館のあるまち「乙女」 | |
県博移動展 | キラッ!大地の下の輝く世界 | |
第54回企画展 | 甘味を贈る ―和菓子の贈答文化― | |
第55回企画展 | 小山の遺跡3―中世小山氏を中心に― | |
第56回企画展 | 桑摘み唄と小山の養蚕 | 図録在庫あり |
第10回収蔵展 | 故小野塚イツ子氏遺贈品展 | 図録在庫あり |
第57回企画展 | 戦国の装い―伊澤昭二甲冑コレクションの世界― | 図録在庫あり |
特別展 | 小さな生命の輝き―知られざる昆虫の世界― | |
第58回企画展 | 武士の美意識―変わり兜と変わり具足― | 図録在庫あり |
特別展 | 本場結城紬 |