栃木県立博物館地域移動博物館「ぼくらの自由研究 ~川の地形と石~」

〔博物館〕移動展「ぼくらの自由研究」チラシ(表) https://www.city.oyama.tochigi.jp/data/img/1718334418_134.jpg

みなさんは、川がどうやってできるか知っていますか?
山や平野に降った雨や雪は地面を流れたり、地下水になったりします。
水は地面の低いところを通って流れ、その途中では、地面を削ったり、さまざまな大きさの石や砂、泥などを運んだりします。
運ばれた土砂は、流れが緩やかになった場所に積もります。
このようにしてできた水の流れが”川”です。
今回の展示では、川がどのようにしてできたのか、モデル実験を行って動画や模型を用いて紹介します。
また、渡良瀬川、鬼怒川、那珂川、思川で見られる河原の石も紹介します。

移動展「ぼくらの自由研究」チラシ [PDF形式/766.38KB]

目次

  1. 開催情報
  2. 関連講座「火山灰は宝石箱」

1 開催情報

  • 会期
    令和6年7月20日(土曜日)~ 9月1日(日曜日)
  • 開館時間
    午前9時から午後5時まで(ただし、最終入館は午後4時30分まで)
  • 会場
    小山市立博物館 2階 企画展示室
  • 入館料
    無料
  • 休館日
    毎週月曜日(祝日を除く)、毎月第4金曜日、祝日の翌日(7月22日・26日・29日、8月5日・13日・19日・23日・26日)

2 関連講座「火山灰は宝石箱」

イベント概要

  • 内容
    火山灰の中の鉱物を見つけ観察します。
  • 日時
    7月28日(日曜日)午前10時00分〜午前11時30分
  • 講師
    栃木県立博物館 吉田貴洋氏・布川嘉英氏
  • 場所
    小山市立博物館 視聴覚室
  • 料金
    無料
  • 対象
    小学生〜一般
  • 定員
    20名(抽選)

お申し込み

  • お申し込みの前に
    講座の申込方法をご確認ください。
  • 申込期間
    6月15日(土曜日)〜7月10日(水曜日)
  • 申込フォーム
    https://logoform.jp/f/Aas03
    ※インターネットでの受付が困難な場合は、電話(0285-45-5331)でも受け付けています。

抽選結果

【博物館】講座「火山灰は宝石箱」抽選結果

  • 表示されている番号は、お申込みの際に表示された抽選番号です。
  • 抽選番号をお忘れの方は、博物館までご連絡ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

博物館

〒329-0214 栃木県小山市乙女1丁目31番7号

電話番号:0285-45-5331

ファクス番号:0285-45-5247

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-7028
  • 【更新日】2024年7月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP