なくそう! ! 天ぷら油火災

油断大敵!!天ぷら油が燃え上がる

消防隊員イラスト天ぷら油を加熱したままにすると、
どんどん油の温度が上がり360℃前後になると火がなくても油自身が燃え上がります。
これを天ぷら油の過熱発火と言います。

天ぷら油火災の原因について

天ぷら油火災の多くは、天ぷらを揚げているときに電話がかかってきたり、来客の対応をするため、台所を離れていたときなど、ちょっとした油断が原因で発生しています。
あなたの心がけ一つがもっとも効果的な予防方法なのです。

天ぷら油火災の防止について

  1. コンロに火をつけたまま、その場を離れない。
  2. 過熱防止装置の付いたコンロを使用する。
  3. 来客などでその場を離れるときは、コンロの火を消す。

天ぷら油火災の消火について

消火器で消化しましょう天ぷら油火災が発生した場合、水をかけて消火しようとすると炎が急激に拡大し、周囲に油が飛び散って大やけどをする場合があり、大変危険です。
絶対に水をかけないでください。

天ぷら油の消火方法には次の方法があります。

  1. 消火器があれば消火器で消火する。この時、消火器の薬剤を鍋に向けて噴出すると,中の油が飛散するので、壁などで噴射の勢いを弱めてから鍋の中心へ移動して消火する。
  2. コンロの火を止め、鍋を覆うふたをして空気を遮断し、消火する。ただし、すぐにふたを開けると再び発火するれがあるので、油の温度が十分下がるまでふたを開けない。
  3. 濡れたシーツや大きめのタオルを使用して、ゆっくり鍋全体を覆い、空気を遮断して消火する。

濡れたシーツ等でゆっくる鍋全体を覆うこの時、炎でやけどしたり、慌てて鍋をひっくり返したりしないよう注意する。
なお、火が消えて安全な状態になってから、ガスの元栓を閉めること。
さらに、鍋を屋外に搬送するのは、やけどの危険があります。注意してください。

「天かす火災」にご注意を!

調理後の高温の天かすを集めると自然発火することがあります!

このページの内容に関するお問い合わせ先

消防署 指揮調査第一係,指揮調査第二係

〒323-0827 栃木県小山市大字神鳥谷1700番地2

電話番号:0285-39-6659

ファクス番号:0285-31-0183

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-2212
  • 【更新日】2023年12月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP