1.目的
令和5年2月策定の「小山市地域公共交通計画」が令和8年9月に計画運用期間満了することから、次期「小山市地域公共交通計画」の策定に向けて、本業務を行う事業者を一定の基準で評価する簡易公募型プロポーザル方式により選定するものである。
2.業務概要
業務名
小山市地域公共交通計画改訂支援業務委託
業務内容
業務委託仕様書のとおり
委託期間
契約締結日から令和8年3月25日まで
提案上限額
7,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
3.参加資格
公募型簡易プロポーザル実施要領のとおり
4.スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
1.実施要領等の公表 |
令和7年6月17日(火曜日) |
2.質問書の受付 |
令和7年6月17日(火曜日) |
質問書の受付期限 |
令和7年6月20日(金曜日)午後5時必着 |
3.質問書に対する回答 |
令和7年6月24日(火曜日)・本市のホームページにて公表する |
4.提出書類等の受付 | 令和7年6月24日(火曜日)〜7月8日(火曜日)午後5時必着 |
5.審査委員会の実施 |
令和7年7月予定 |
6.審査結果の公表 |
ホームページ公表、書面通知 |
7.契約締結 |
令和7年8月予定 |
5.実施要領、仕様書、様式等
本プロポーザルの参加資格及びその他詳細については、下記の実施要領及び仕様書等をご確認ください。また、提案にあたっての必要な様式については、下記の提出様式をご使用ください。
実施要領
01zissiyouryou [PDF形式/429.83KB]
仕様書
様式
7.質問および回答
令和7年6月17日(火曜日)から令和7年6月20日(金曜日)に受付した質問書について、こちらで回答いたします。
質問に対する回答(令和7年6月24日掲載) [PDF形式/203.19KB]
8.小山市物品購入等入札参加者名簿の登録について
本プロポーザルの参加資格には、審査委員会実施日現在において、参加事業者(グループ参加の場合は代表事業者)が小山市物品購入等入札参加有資格者であること。または入札参加資格届け出が受理されていることとしております。登録事業者以外の場合は、随時登録申請を行うことで、参加を可としておりますので、申請を行う事業者は速やかに手続きをお願いいたします。