• 【ID】P-8290
  • 【更新日】2025年2月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

海外販路開拓のための越境ECセミナー

越境ECセミナーを開催しました!

セミナー2

令和6(2024)年10月4日、小山商工会議所及び栃木貿易情報センター(ジェトロ栃木)との共催により、「海外販路開拓のための越境ECセミナー」を開催しました。セミナーは2部構成で行われ、第1部で越境ECがなぜ必要とされているのか/越境ECを行う方法を学習し、休憩を挟んだのち第2部で実際の商品登録を通じて実践的な理解を養いました。

参加者の企業からは次のような声がありました。

---参加企業の声----

  • バイヤー目線での伝え方を知ることができてためになった。(どうしてもつくり手目線で考えてしまいがちなので)
  • どうすれば海外バイヤーの目にとまるのか、何が情報として必要かを学ぶことができたので、非常に勉強になった

越境ECセミナー講座概要

日 時/場 所

  • 日時:令和6(2024)年10月4日(金曜日)  14時00分~16時00分
  • 場所:小山商工会議所4階大会議室

講 師

  • 二宮 美穂(にのみや みほ) 氏
    日本貿易振興機構(ジェトロ)デジタルマーケティング部 プラットフォームビジネス課 課長代理

講 義/ワークショップ

  • 第1部:越境ECの市場動向及び必要な準備/海外バイヤーに向けた商品の魅せ方
  • 第2部:「Japan Street」への商品登録

関連リンク

このページの内容に関するお問い合わせ先

国際政策課 交流推進係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 2階

電話番号:0285-22-9829

ファクス番号:0285-22-9897

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする