小山市消防フェア2024に参加しました
令和6年10月19日(土曜日)午前10時から、小山総合公園第3駐車場で開催された「小山市消防フェア2024」に参加し、火災予防啓発を行いました。
令和6年度 小山市水防訓練に参加しました
令和6年9月7日(土曜日)石ノ上河川広場で水防訓練が実施され、防災啓発展示の一環として女性防火クラブが非常用飲料水の配布を行いました。
災害時には、ライフラインの停止により、飲料水の供給が大きな課題となります。市民の皆様に飲料水の確保の重要性を理解していただくため、非常用飲料水を配布し、家庭での備えについて考えるきっかけとしていただきました。
令和6年度 総会及び視察研修を実施しました
令和6年5月18日(土曜日)午前9時から、小山市女性防火クラブ連合会の総会及び視察研修を実施しました。
総会は、視察研修へ出向する車中で行い、昨年度の事業報告、決算報告、本年度の事業計画や予算について、出席された会員の皆様の承認をうけ、了承となりました。
また、視察研修は「さいたま市防災センター(埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-893)」に訪れ、防災展示ホールで住宅火災の発生原因となる電気火災について、講師の方のお話と映像を見て学びました。
その後、地震や消火などの体験ブースで、実際に災害時の体験をとおして学ぶことができました。
さいたま市防災センター エントランス
防災展示ホール(講師のお話) 防災展示ホール(電気火災映像鑑賞)
地震体験 震度7を体験
消火体験 スクリーン上の炎を消火
さいたま市防災センターの前で記念写真
令和5年度小山市総合防災訓練に参加しました
令和5年12月2日(土曜日)午前9時30分から、石ノ上河川広場にて小山市総合防災訓練を実施しました。
小山市女性防火クラブ連合会は訓練に参加し、小山市管工事業協同組合、(一社)栃木県LPガス協会小山支部、(株)日本ウォーターテックスの協力を得て「給水・給食訓練」を実施しました。
小山市火災予防フェア2023に参加しました
小山市女性防火クラブ連合会の情報を発信する『女性防火だより』は、
火災予防運動に合わせ、毎年3月と11月に発行しています
バックナンバーはこちらからどうぞ
- 女性防火だより第80号(令和5年3月発行) [PDF形式/465.44KB]
- 女性防火だより第79号(令和4年11月発行) [PDF形式/583.13KB]
- 女性防火だより第78号(令和4年3月発行) [PDF形式/700.99KB]
- 女性防火だより第77号(令和3年11月発行) [PDF形式/533.37KB]
- 女性防火だより第76号(令和2年11月発行) [PDF形式/477.34KB]
- 女性防火だより第75号(令和2年3月発行)[PDF形式/479.9KB]
- 女性防火だより第74号(令和元年11月発行) [PDF形式/624.46KB]
令和5年度 総会及び視察研修の実施について
総会
開催日時
- 令和5年5月20日(土曜日) 9時00分から
小山市女性防火クラブ連合会の総会を視察研修の車中にて実施しました。
議事
- 議案第1号 令和4年度事業報告について
- 議案第2号 令和4年収入支出決算について・会計監査報告
- 議案第3号 令和5年度事業計画(案)について
- 議案第4号 令和5年度収入支出予算(案)について
- 議案第5号 役員改選について
- 議案第6号 その他
※令和5年度総会は上記の議案について審議し、承認・了承となりました。
視察研修
研修場所
埼玉県防災学習センター(埼玉県鴻巣市)
目的
災害種別により被災状況が異なるため、災害種別に応じた対応方法、事前に準備するべきもの、及び習得する技術などを平時から学習することで、万一の災害発生に備えること。
祝 令和3年度 市政功労表彰受賞!
小山市女性防火クラブ連合会長の椎名起世子様が、令和3年11月16日、組織の運営と地域の防火防災の充実に尽力した功績により、令和3年度市政功労表彰を受賞されました。
【椎名起世子会長】
取り付けましたか?住宅用火災警報器
予期せぬ火事。火災警報器で助かる命があります。
火災は決して他人事ではなく、どこの家庭でも起こりうる事です。万が一の時でも、火災警報器があれば、いち早く火災を知らせてくれます。
火災の発生を即座に知らせる住宅用火災警報器は、住宅火災から生命を守る切り札です。
まだ設置していないお宅は、火災から大切な生命を守るために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
住宅用火災警報器の設置場所
- 寝室(寝室が複数あれば、それぞれに必要)
- 寝室のある階の階段
女性防火クラブ募集
小山市消防本部では、女性防火クラブを募集しています。
小山市女性防火クラブ連合会は、家庭で火を使用する機会の多い女性の防火意識を高め、火災予防の知識や技術を習得し、家庭からの出火を防止することを目的として、活動しています。
『家庭から火を出さない』をモットーに、あなたも災害のないまちづくりに参加しませんか。
各種サークルやお仲間などの、グループでの参加も可能です。
栃木県・小山市総合防災訓練
小山市防火クラブ連合会とは?
小山市女性防火クラブ連合会は、昭和59年に設立された防火団体です。
市内在住の女性の方に参加いただいております。
年会費等は、ありません。
活動への参加は強制ではなく、ご都合のつく行事に出向いていただいております。
主な活動内容
- 役員会及び総会
- 小山市水防訓練及び小山市総合防災訓練参加
- 消火器取扱講習会及び消火競技会
- 視察研修(日帰り)
- 住宅用火災警報器の普及啓発活動
- 消防フェア参加
申し込みについて
随時受け付けています。
希望される方は、女性防火クラブ連合会事務局(消防本部地域消防課内)まで。
電話番号:0285-39-6614