スズメバチ駆除費補助金
小山市では、スズメバチによる危害を防止し、市民生活の安全を確保するため、スズメバチの巣を駆除した個人に対し、駆除費の一部補助を行っています。
令和4(2022)年度の補助制度について
補助対象
下記の1~4をすべて満たしていること
1.市内においてスズメバチが営巣する土地または建物を所有し、または、賃借している個人であること
2.市税等を滞納していないこと
3.駆除業者に依頼して、スズメバチの巣の駆除をしていること
4.この補助金を当年度内に交付されたことがないこと
対象期間(駆除日)及び受付期間
対象期間(駆除日):令和4(2022)年4月1日~令和5(2023)年3月31日
受付期間 :領収書が発行されてから30日以内
ただし、令和5(2023)年3月中に駆除を行った場合、令和5(2023)年3月31日までに申請
※申請が市の予算額に達した場合、受付期間内でも受付を締め切らせていただきます
補助金額
対象経費の2分の1 上限5,000円
※100円未満の端数は切り捨てです
申請方法
下記の必要書類を市環境課窓口までご提出ください。
1.小山市スズメバチ駆除費補助金交付申請書兼請求書
2.領収書(駆除に要した費用の明細が記載されたもの)
3.スズメバチの営巣の位置図または見取り図
4.駆除前(営巣していることが確認できるもの)及び駆除後の写真
令和4年度スズメバチ駆除費補助金のお知らせ [PDFファイル/290KB]
小山市スズメバチ駆除費補助金交付申請書兼請求書 [PDFファイル/95KB]
小山市スズメバチ駆除費補助金交付申請書兼請求書記入例 [PDFファイル/513KB]
注意事項
※申請者本人または同居のご家族が申請してください
※申請者氏名、領収書の宛名、振込先口座の名義人は同じでなければなりません
参考資料
※スズメバチは、毒性も強く攻撃的であることから、自分で駆除することは、危険を伴いますので、お勧めできません
市内ハチ駆除業者一覧_202108 [PDFファイル/172KB]
※小山市では、スズメバチ等の蜂及び巣の駆除は行っていません