「人権」についての理解を深め、より身近に感じていただけるように、様々な機会を利用して人権研修・人権学習会を行っております。
さわやか人権学習会
人権を身近に感じていただけるように、楽しく、わかりやすく話をしたり、参加者同士で考えたり話し合ったりしながら学習を進めていきます。映像資料を視聴して、感想を交流し合うこともあります。
各団体での研修や、公民館の講座、女性学級・高齢者学級等でご利用いただいております。
主な内容
- 身近な話題から人権について考える
- 思いこみや固定観念にとらわれない生き方
- 相手を尊重するコミュニケーション
- 「ちがい」について考える など
企業研修
様々な人権問題について考えたり、話し合ったりするなどして、企業内での人権意識を高めていただくことを目的とした研修です。
企業内での研修の一つとしてご利用いただいております。
主な内容
- 相手を尊重するかかわり方、コミュニケーション
- ハラスメントを防ぐために
- 共に幸せに働くために
- 「ちがい」について考える
そのほか
その他、児童生徒向けの学習会や教職員向けの研修等も実施しております。
人数や時間等、できるだけ希望に沿った形で対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
詳細につきましては、生涯学習課人権教育係までお問い合わせください。