• 【ID】P-1937
  • 【更新日】2023年2月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

美田中学校区 人権教育総合推進地域事業

一人一人が大切にされ、人権が尊重される地域を目指して

令和3年度・4年度の2年間、小山市は文部科学省から「人権教育総合推進地域事業」の委託を受け、美田中学校区の小学校・中学校と公民館が実施主体となり、取り組んできました。

その取組について紹介します。(ご覧になりたい項目をクリックしてください)

  1. 人権教育総合推進地域事業の概要
  2. 小・中学校の取組
  3. 公民館の取組
  4. 教育委員会の取組
  5. アンケート結果
  6. 成果と課題

1a

1.人権教育総合推進地域事業の概要

2a
3a
4a
5a
6a
7a
8a
9a

2.小学校・中学校の取組

10a
11a
12a
13a
14a
15a
16a
17a
18a
19a
20a
21a
22a
23a
24a
25a
26a
27a
28a
29a
30a
31a
32a
33a
35a
36a

3.公民館の取組

37a
38a
39a
40a
41a
42a
43a
44a
45a
46a
47a
10b

4.教育委員会の取組

48b

5.アンケート結果

49a
50a
51a
52a
53a
54a
56a
57a
48a
 

6.成果と課題​

58a
59a
60a
61a

このページの内容に関するお問い合わせ先

人権・男女共同参画課 人権推進係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9292

ファクス番号:0285-22-8972

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする