• 【ID】P-411
  • 【更新日】2025年4月21日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

水道水中の放射性物質の測定結果について

水道水の放射性物質測定につきましては、これまでの検査結果や近隣の検査結果を踏まえ、月1回実施しています。
平成24年4月1日から厚生労働省の通知により、水道水の管理目標値が10Bq/kg(ベクレル/キログラム)となりました。
小山市水道事業では平成24年1月から引き続き検出限界値1Bq/kg(ベクレル/キログラム)を目標として測定し、検査結果を掲載します。

水道水中の放射性物質測定結果

令和7年4月8日採水分について

若木浄水場

  • 放射性ヨウ素:不検出(131ヨウ素:0.62q/kg未満)
  • 放射性セシウム:不検出(134セシウム:0.94Bq/kg未満)
  • 放射性セシウム:不検出(137セシウム:0.78Bq/kg未満)

水道水については平成23年3月26日以降、放射性物質は不検出となっていますので、安心して飲用等にご利用ください。

放射性物質測定結果

浄水発生土の放射性物質測定結果

このページの内容に関するお問い合わせ先

水道施設課 水道施設係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 4階

電話番号:0285-24-7616

ファクス番号:0285-23-0342

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする