小山市では、生理が来ない、妊娠したかも・・・などの、
様々な事情により思いがけない妊娠に不安や悩みを抱える方や、
パートナーやご家族の方からのご相談を受け付けています。
小山市こども家庭センターの助産師・保健師が相談に応じます。
秘密は固く守りますので、1人で悩まず、安心してご相談ください。
相談方法
匿名・ニックネームでも相談できます。
ひとりで抱え込まずに、これからどうしたらよいのか一緒に考えていきましょう。
まずは下記よりご連絡ください。後日、メールまたは電話にてご連絡いたします。
その他、電話、メール、LINEでもご相談が可能です。
電話
小山市役所 こども家庭センター 母子健康係
電話番号:22−9527(平日8時30分〜17時15分)
メール
小山市役所 こども家庭センター
メールアドレス:d-kosodate@city.oyama.tochigi.jp
LINE
下記サイトをご活用ください。
にんしんSOSとちぎ(一般社団法人 栃木県助産師会)〈外部リンク〉
チラシ
産婦人科の受診でお困りの方へ
妊娠判定受診料を補助する支援制度があります。
対象制限がございますので、詳細は下記ページをご確認ください。