地域でひきこもりを考える 〜解決ではなくともに在ること〜
不登校・ひきこもりを経験された、 一般社団法人 ひきこもりUX女子会代表理事 林 恭子先生 を講師としてお招きし、自身の経験談を踏まえ、
孤独や生きづらさを抱える人を支える地域づくりについて、お話をいただきます。
日時
令和7年9月30日午後1時30分から
※受付13時00分から
対象
当事者/経験者、家族、支援者
その他関心のある方等どなたでも
※小山市外在住の方も参加可能です。
場所
小山市立文化センター小ホール
住所:小山市中央町1-1-1(小山駅から徒歩10分)
地図:https://www.city.oyama.tochigi.jp/map.php?code=92参加費
無料
定員
要予約 200名 (先着順)
※予約無しで当日参加も可能ですが、定員に達した場合、入場をお断るすることがございます。
申し込み
参加を希望する方は、下記のURLから申込みをするか、チラシの裏面を印刷してファックスにて申込みください。
申込み期間:7月1日(火曜日)から9月26日(金曜日)