• 【ID】P-1385
  • 【更新日】2025年3月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

令和7年度認知症介護研修の開催について

令和7年度に開催する研修は以下のとおりです。地域密着型サービス事業所にかかる受講申し込みについては、小山市に提出する必要があります。開催要領や申込書については県のホームページからダウンロードしていただくようお願いいたします。

  • 認知症介護基礎研修
  • 認知症介護実践者研修(未定)
  • 認知症介護実践リーダー研修(未定)
  • 認知症対応型サービス事業管理者研修(未定)
  • 認知症対応型サービス事業開設者研修(未定)
  • 小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修(未定)
  • 認知症介護指導者養成研修(3月5日更新)

県のホームページはこちらです。<栃木県ホームページ

認知症介護基礎研修について

申し込み等については、オンライン申請となります。

栃木県ホームページをご確認ください。<栃木県ホームページ:認知症介護基礎研修について

認知症介護実践者研修について

※栃木県での研修日程が決定した後に掲載いたします。

認知症介護実践リーダー研修について

※栃木県での研修日程が決定した後に掲載いたします。

認知症対応型サービス事業管理者研修について​

※栃木県での研修日程が決定した後に掲載いたします。

認知症対応型サービス事業開設者研修について

※栃木県での研修日程が決定した後に掲載いたします。

小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修について

※栃木県での研修日程が決定した後に掲載いたします。

認知症介護指導者養成研修について

※小山市の受付期間と栃木県の受付期間が異なりますのでご注意ください。

研修期間

第1回

  研修名 期間

1

センターにおける前期研修 令和7年6月2日(月曜日)から6月13日(金曜日)まで
2 職場における研修(オンラインによる同時双方向の研修を含む) 令和7年6月16日(月曜日)から7月25日(金曜日)まで
3 センターにおける後期研修 令和7年7月28日(月曜日)から8月1日(金曜日)まで

第2回

  研修名 期間
1 センターにおける前期研修 令和7年9月1日(月曜日)から9月12日(金曜日)まで
2 職場における研修(オンラインによる同時双方向の研修を含む) 令和7年9月15日(月曜日)から10月24日(金曜日)まで
3 センターにおける後期研修 令和7年10月27日(月曜日)から10月31日(金曜日)まで

第3回

  研修名 期間
1 センターにおける前期研修

令和7年12月1日(月曜日)から12月12日(金曜日)まで

2 職場における研修(オンラインによる同時双方向の研修を含む)

令和7年12月15日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで
※令和7年12月29日(月曜日)から令和8年1月2日(金曜日)は除く

3 センターにおける後期研修 令和8年2月2日(月曜日)から2月6日(金曜日)まで

申し込み受付期間:令和7年3月14日(金曜日)必着

研修概要や募集要項等については、栃木県ホームページをご確認ください。
栃木県ホームページ:令和7(2025)年度認知症介護指導者養成研修の受講者募集について

このページの内容に関するお問い合わせ先

高齢生きがい課 高齢支援係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 3階

電話番号:0285-22-9541

ファクス番号:0285-22-9543

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする