• 【ID】P-3485
  • 【更新日】2023年11月29日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

令和5年度プレミアム付き小山市共通商品券について

商品券当選通知について

紙製商品券

(再抽選について)

引換期間内(10月2日から31日まで)に引き換えがされなかった791冊分について、紙製商品券落選者を対象に再抽選を行います。

当選者には、11月20日(月曜日)以降に当選ハガキ(兼 購入引換券)を順次送付します。

当選ハガキが未着の方については落選となっております。

引換方法などについては、下記「紙製商品券について」をご確認ください。

(抽選について)

発行冊数を超えるお申し込みがあったため、抽選となりました。

当選者には、9月27日(水曜日)以降に当選ハガキ(兼 購入引換券)を順次送付します。

発行冊数25,000冊/申込冊数43,132冊、 当選者数6,806名/申込者数11,797名

デジタル商品券

・一次(当初)募集分

当選者には、9月28日(木曜日)から購入パスコードが記載されたメールを送信します。

発行数25,000セット/申込数7,967セット、申込(当選)者数2,266名

・二次募集分

当選者には、11月20日(月曜日)から購入パスコードが記載されたメールを送信します。

発行数17,033セット/申込数8,128セット、申込(当選)者数2,410名

・三次募集分

当選者には、12月14日(木曜日)から購入パスコードが記載されたメールを送信します。

発行数8,905セット/申込数5,248セット、申込(当選)者数1,546名

  • 購入パスコード配信のメールは「info-omakase@ntt-card.co.jp」のアドレスから、新規利用登録やワンタイムパスワード、決済完了等のメールは「info@omakase-emoney.jp」のアドレスから送信します。
  • 「@ntt-card.co.jp」および「@omakase-emoney.jp」を受信できるよう設定いただくとともに、迷惑メールフォルダ等のご確認をお願いします。

引換方法などについては、下記「デジタル商品券について」をご確認ください。

発行総額6億5,000万円!! 30パーセントプレミアム付き小山市共通商品券

物価高騰などの影響を受けている市内事業者や生活者を支援するために、1冊(セット)13,000円分の商品券を10,000円で販売します。

また、例年販売をしている紙製商品券に加えて、デジタル商品券も販売します。​

市内中小店はもちろん、一部の大型店も含め、多くの取扱加盟店でご利用になれますので、ぜひご購入ください!

商品券の概要

紙製商品券

発行総額

3億2,500万円

発行冊(セット)数

25,000冊

 

1冊(セット)あたりの額面

1冊:13,000円(1,000円券13枚つづり)
中小店舗限定分:8,000円
全店舗共通分:5,000円

販売額

1冊:10,000円

購入限度

1人につき4冊まで(注)

購入申込方法

ウェブまたは官製ハガキ

購入対象者

小山市民(18歳以上)、または小山市外在住で市内通勤、通学者(18歳以上)

商品券利用期間

令和5年10月2日(月曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで

デジタル商品券

発行総額

3億2,500万円

発行冊(セット)数

25,000セット

1冊(セット)あたりの額面

1セット:13,000円(1円単位で使用可能)
中小店舗限定分:8,000円
全店舗共通分:5,000円

販売額

1セット:10,000円

購入限度

1人につき4セットまで(注)

購入申込方法

ウェブ

購入対象者

小山市民(18歳以上)、または小山市外在住で市内通勤、通学者(18歳以上)

商品券利用期間

令和5年10月2日(月曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで

(注)同一人物が「紙製」と「デジタル」を重複して申込・購入することは不可(どちらか一方のみ)

購入方法

商品券取扱加盟店

8月10日(木曜日)の新聞折込チラシにも店舗一覧を掲載しています

チラシは、商業観光課、小山商工会議所、小山市おもいがわ商工会(本所、美田支所、桑絹支所)でも配布しています。

お問い合わせ

購入に関すること

コールセンター(電話番号:0282-25-2965)

受付時間

10時から17時まで、土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休業

共通商品券全般に関すること

  • 商業観光課(電話番号:0285-22-9275)
  • 小山商工会議所(電話番号:0285-22-0253)
  • 小山市おもいがわ商工会
    • 本所(電話番号:0285-45-0261)
    • 美田支所(電話番号:0285-37-0631)
    • 桑絹支所(電話番号:0285-22-4523)

特殊詐欺にご注意ください

商品券販売を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。

  • 商品券を販売するために、市、商工会議所、商工会、商品券事業委託業者が手数料などの振込を求めることは絶対にありません
  • 市、商工会議所、商工会、商品券事業委託業者がATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動支払機)の操作をお願いすることは絶対にありません
  • 自宅や職場などに不審な電話や郵便が届いた際は、市消費生活センター(電話番号:0285-22-3711)や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(電話番号:#9110))にお問い合わせください

その他

関連情報

このページの内容に関するお問い合わせ先

商業観光課 商業振興係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 5階

電話番号:0285-22-9275

ファクス番号:0285-22-9256

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?