物価高騰などの影響を受けている市内事業者や生活者を支援するために、プレミアム付き小山市共通商品券(デジタル)を販売します。
市内中小店はもちろん、一部の大型店も含め、多くの取扱加盟店でご利用になれますので、ぜひご購入ください!
商品券販売および利用開始は、9月1日(木曜日)から予定しています。
なお、65歳以上の小山市民を対象に紙製商品券を発行いたします。
詳細は、「紙製商品券(65歳以上の小山市民対象)について」をご確認ください。
- 商品券の概要
- デジタル商品券について ←申込方法や購入方法、利用方法などに関してはこちらをご確認ください(現在準備中、7月中旬公開予定)
- 商品券取扱加盟店
- アプリ『MEQQE(めっけ)』
- お問い合わせ
- 特殊詐欺にご注意ください
商品券の概要
券種 | デジタル商品券(現在準備中、7月中旬公開予定) |
---|---|
発行総額 | 4億2000万円 |
発行数 | 35,000セット |
1セットあたりの額面 |
1セット 12,000円(1円単位で使用可能)
|
販売額 | 1セット 10,000円 |
プレミアム率 | 20% |
購入限度 | 1人につき5セットまで |
購入申込方法 | ウェブのみ |
購入対象者 |
小山市民(18歳以上※)、または小山市外在住で市内通勤、通学者(18歳以上※) |
購入申込期間 | 令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで |
商品券利用期間 | 令和7年9月1日(月曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで |
商品券取扱加盟店
- 商品券取扱加盟店一覧(現在準備中、7月中旬公開予定)
7月中旬の新聞折込チラシに店舗一覧を掲載します。
チラシは、7月中旬ごろから、本庁1F総合案内や本庁5F商業観光課、各出張所のほか、小山商工会議所、小山市おもいがわ商工会(本所、美田支所、桑絹支所)でも配布する予定です。
アプリ『MEQQE(めっけ)』
取扱加盟店の地図・リストはアプリ『MEQQE(めっけ)』からもご覧いただけます。
小山市共通商品券が使えるお店[すべてのお店]
●MEQQE(めっけ)のアプリ版をダウンロードすると、ブック掲載店舗を地図でまとめて確認できます。
ダウンロードはこちらから→https://meqqeapp.page.link/oyama_premium_app
アプリインストール後、“🔍さがす”アイコンを選択→「めっけブック」タブを選択→「小山市共通商品券」で検索
※お店を現在地から近い順に表示するには、位置情報の使用を許可してください。
●ブラウザで閲覧する場合、位置情報をONにするとリストが現在地から近い順に並び、近くのお店を探しやすくなります。
お問い合わせ
商品券の申込方法や購入方法については、下記コールセンターまでお問い合わせください。
- コールセンター(現在準備中、7月中旬開設予定)
受付時間:平日、10時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休業)
※9月については、平日、10時から20時まで(土曜日・日曜日・祝日は休業)
その他、商品券の概要や取扱加盟店などについては、下記までお問い合わせください
- 商業観光課(電話番号:0285-22-9275)
- 小山商工会議所(電話番号:0285-22-0253)
- 小山市おもいがわ商工会
- 本所(電話番号:0285-45-0261)
- 美田支所(電話番号:0285-37-0631)
- 桑絹支所(電話番号:0285-22-4523)
特殊詐欺にご注意ください
商品券販売を装った「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。
- 商品券を販売するために、市、商工会議所、商工会、商品券事業委託業者が手数料などの振込を求めることは絶対にありません
- 市、商工会議所、商工会、商品券事業委託業者がATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動支払機)の操作をお願いすることは絶対にありません
- 自宅や職場などに不審な電話や郵便が届いた際は、市消費生活センター(電話番号:0285-22-3711)や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(電話番号:#9110))にお問い合わせください
その他
関連情報
- プレミアム付き小山市共通商品券 取扱加盟店募集(現在準備中、7月中旬公開予定)