小山市では、家庭で食べきれない食品や消費期限が迫った災害備蓄食品等を持ち寄ってもらい、これらを必要とする団体への提供やフードドライブの周知啓発を行っております。
例えばお中元やお歳暮で頂いたもので「うちでは食べない」というものや、まとめ買いで多く買いすぎてしまったもの、備蓄していたもの、冠婚葬祭で頂いたものなどがあれば、お寄せください。
※企業様からのご提供など、一度に大量の食品をご提供いただける場合には、ページ下部の「お問い合わせ」より事前にご連絡をお願いします。
食品の集め方
小山市環境課窓口と市内11か所の出張所でお預かりしています。
- 小山東出張所
- 小山城南出張所
- 大谷出張所
- 間々田出張所
- 生井出張所
- 寒川出張所
- 豊田出張所
- 中出張所
- 穂積出張所
- 桑出張所
- 絹出張所
提供いただきたい食品の条件
- 賞味期限の明記があるもの
- 賞味期限が3ヶ月以上のもの
- 常温保存可能なもの
- 未開封のもの
※上記の食品に限定いたします。
※食品は室内で適切な保管がされている物に限ります。
受入・引渡し実績
多くの食品をご提供いただきありがとうございました。
ご提供いただいた食品はNPO法人『フードバンクとちぎ』や市内の福祉事業所などに寄贈しました。
分類別受入・引渡し実績一覧
年度 | 年度合計 | 缶詰 | レトルト食品 | カップラーメン | パスタ・そうめん(乾麺) | 調味料 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和2年度 | 851 | 122 | 103 | 140 | 139 | 183 | 164 |
令和3年度 | 3,070 | 200 | 972 | 251 | 222 | 182 | 1,030 |
令和4年度 | 7,975 | 1,276 | 2,381 | 324 | 675 | 478 | 2,841 |
令和5年度 | 3,705 | 189 | 1,276 | 65 | 84 | 157 | 1,934 |
令和6年度 | 1,590 | 166 | 514 | 225 | 174 | 349 | 162 |
- 栃木県ホームページ:フードバンクについて<外部リンク>