ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

使用済小型家電の無料回収

印刷用ページを表示する更新日:2021年7月29日更新 <外部リンク>

使用済小型家電をなぜ回収するの?

平成25年4月に小型家電リサイクル法が施行されたことから、資源の有効活用のため、有用金属(金・銀・銅・レアメタル等)を多く含む「使用済小型家電」を無料で回収します。市民のみなさんのご協力をお願いします。

回収品目と注意事項

回収品目と注意事項の画像

回収品目(例)

回収品目(例)の画像

注意事項

  • テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機等を出すことはできません。
  • 個人情報は必ず消去してください。
  • 電池やバッテリーは必ず外してください。
  • 一度投入した小型家電は返却できません。

回収方法

以下の公共施設に、小型家電専用の回収ボックスを設置しています。
※ 回収ボックスに投入できる家電のサイズは、15cm×30cmまでとなります。
※ 回収ボックスに入らない家電は、リサイクルセンター(下野市下坪山1632)に直接搬入することができます。

回収方法の画像

回収ボックス設置場所

小山市役所
(本庁舎2階環境課)

小山東出張所 小山城南出張所
大谷出張所 間々田出張所 生井出張所
寒川出張所 豊田出張所 中出張所
穂積出張所 桑出張所 絹出張所
リサイクルセンター ※各施設の開館時間内で搬入してください。

イベント回収

小山市環境課のイベント会場内小型家電回収コーナーにて使用済小型家電回収を行います。
イベントについては随時このページにてお知らせします。