• 【ID】P-7029
  • 【更新日】2024年6月14日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

解約手続きができない!?無人スポーツジムのトラブル

ネット上の広告を見て、格安のスポーツジムを申し込んだ。すべての手続きをネット上で済ませるシステムで、店舗にスタッフは誰もいない。入会から3ヶ月経ち、都合によりやめたくなった。事業者の公式ホームページにスマホで解約するよう案内があり、指示通り操作したが、途中で入力できなくなり先に進めない。事業者に電話もしたがつながらない。このままでは支払いが続いてしまうので解約手続きをしたい。(60歳代)

<ひとこと助言>

  • 無人のスポーツジムやオンラインレッスン等に関して「サイト上での解約手続きができない」「問い合わせたいが電話がつながらない」などの相談が寄せられています。
  • 契約は当事者間の合意や規約の内容に従うことになります。解約時の連絡先や生産方法等、規約内容について契約前に必ず目を通しましょう。
  • 事業者と連絡が取れない場合は、電話やメール、サイト上のフォーム等複数の手段で問い合わせましょう。また、事業者のホームページ等も適宜確認しましょう。
  • 困ったときは小山市消費生活センター(0285-22-9282)や消費者ホットライン(188)等にご相談ください。

国民生活センターHP

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民生活安心課 市民安全相談係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 2階

電話番号:0285-22-9282

ファクス番号:0285-22-9897

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする