• 【ID】P-2837
  • 【更新日】2021年12月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

小山市の財政状況(令和3年度上半期)

市では、市の財政の現状や、皆様の税金などがどのように使われているか、どのような仕事にどのくらいのお金がかかっているかなどをご理解いただくために、毎年2回、市の財政状況を公表しています。

今回は、令和3年度上半期(令和3年4月1日から令和3年9月30日まで)の予算の執行状況をお知らせします。

(1)一般会計

一般会計とは、市民の皆様の日常生活に深くかかわっている福祉や教育、道路整備などの仕事をする会計で市の会計の最も中心をなしています。

一般会計の予算額は、当初予算額639億5,000万円に令和2年度からの繰越予算額と補正予算額を加え、合計709億6,979万7千円となっています。

歳入(単位:千円・%)

令和3年度上半期
予算現額 収入済額 収入済率
市税 26,572,473 16,694,715 62.8
地方譲与税 564,001 161,780 28.7
利子割交付金 20,000 6,084 30.4
配当割交付金 100,000 23,388 23.4
株式等譲渡所得割交付金 100,000 0 0.0
法人事業税交付金 240,000 218,293 91.0
地方消費税交付金 4,000,000 2,163,052 54.1
ゴルフ場利用税交付金 22,192 11,596 52.3
環境性能割交付金 50,000 16,852 33.7
地方特例交付金 740,000 209,987 28.4
地方交付税 1,410,000 579,954 41.1
交通安全対策特別交付金 18,000 11,272 62.6
分担金及び負担金 609,270 235,149 38.6
使用料及び手数料 400,755 181,997 45.4
国庫支出金 14,028,234 3,404,516 24.3
県支出金 5,212,488 671,256 12.9
財産収入 105,924 59,403 56.1
寄付金 926,505 219,099 23.6
繰入金 1,458,070 0 0.0
繰越金 2,033,262 2,183,151 107.4
諸収入 3,696,123 217,656 5.9
市債 8,662,500 1,035,000 11.9
70,969,797 28,304,200 39.9

歳出(単位:千円・%)

令和3年度上半期
予算現額 支出済額 支出済率
議会費 447,965 242,655 54.2
総務費 8,848,568 3,501,223 39.6
民生費 22,810,189 8,062,799 35.3
衛生費 7,238,097 2,320,519 32.1
労働費 179,990 84,082 46.7
農林水産業費 1,576,644 574,545 36.4
商工費 4,409,470 3,293,048 74.7
土木費 7,815,319 2,351,806 30.1
消防費 2,016,645 847,977 42.0
教育費 9,191,964 4,444,269 48.3
災害復旧費 2 0 0.0
公債費 6,364,032 2,451,839 38.5
諸支出金 2,001 1,945 97.2
予備費 68,911 0 0.0
70,969,797 28,176,707 39.7

(2)特別会計(単位:千円・%)

国民健康保険など特定の事業の収入を直接その支出に充てるため、一般の歳入歳出とは区別して、下記の特別会計を設けています。

  令和3年度上半期
予算現額 収入済額 収入済率
支出済額 支出済率
国民健康保険 16,048,800 6,494,895 40.5
6,311,228 39.3
介護保険 11,338,000 4,752,704 41.9
4,787,108 42.2
後期高齢者医療 1,867,100 707,432 37.9
732,136 39.2
病院事業債管理事業 468,500 109,038 23.3
109,038 23.3
墓園やすらぎの森事業 134,200 101,395 75.6
84,224 62.8
栃木県南地方卸売市場 37,800 7,204 19.1
4,979 13.2
与良川水系湛水防除事業 48,900 5,719 11.7
6,005 12.3
小山東部第二工業団地造成事業 852,000 331,992 39.0
715 0.1
テクノパーク小山南部造成事業 521,000 0 0.0
142,248 27.3
公共用地先行取得事業 9,000 2 0.0
4,492 49.9

(3)企業会計(単位:千円)

小山市には下記の2つの企業会計があります。

水道事業

損益計算書 貸借対照表
  令和3年度上半期   令和3年度上半期
  営業収益 1,286,179   固定資産 19,113,595
営業費用 896,368 流動資産 7,775,004
営業利益 389,811 資産合計 26,888,599
  営業外収益 62,685   固定負債 4,026,849
営業外費用 45,653 流動負債 373,088
  17,032 繰延収益 2,734,581
経常利益 406,843 負債合計 7,134,518
  特別利益 375   資本金 15,352,739
特別損失 0 剰余金 4,401,342
  375 資本合計 19,754,081
当年度純利益 407,218 負債資本合計 26,888,599
前年度繰越利益剰余金 0  
その他未処分利益剰余金 0
当年度未処分利益剰余金 407,218

下水道事業

損益計算書 貸借対照表
  令和3年度上半期   令和3年度上半期
  営業収益 1,234,275   固定資産 67,912,879
営業費用 1,691,156 流動資産 750,546
営業損失 456,881 資産合計 68,663,425
  営業外収益 1,144,265   固定負債 27,745,601
営業外費用 215,851 流動負債 2,152,725
  928,414 繰延収益 33,174,300
経常利益 471,533 負債合計 63,072,626
  特別利益 43,594   資本金 3,997,887
特別損失 0 剰余金 1,592,912
  43,594 資本合計 5,590,799
当年度純利益 515,127 負債資本合計 68,663,425
前年度繰越利益剰余金 0  
その他未処分利益剰余金 0
当年度未処分利益剰余金 515,127

(4)市税の状況(単位:千円・%)

税目 令和3年度上半期
予算現額 収入済額 収入済率
市民税 11,350,360 5,165,321 45.5
固定資産税 11,750,420 9,161,603 78.0
軽自動車税 414,969 412,213 99.3
市たばこ税 1,324,833 650,650 49.1
入湯税 300 158 52.6
都市計画税 1,731,591 1,304,770 75.4
26,572,473 16,694,715 62.8

市民1人当たりの予算現額

158,366円(令和3年10月1日現在人口167,792人)

1世帯当たりの予算現額

369,370円(令和3年10月1日現在世帯数71,940世帯)

(5)市有財産の状況(単位:千円・平方メートル)

財産の種類 令和3年度上半期現在高
基金 8,130,672
出資金 2,078,277
債権 3,022,908
土地 3,578,778
建物 433,151
山林 並木杉1本

(6)市債の状況

一般会計・特別会計・企業会計の合計(単位:千円)

  令和3年度上半期現在高
市全会計の合計 94,135,782

新庁舎整備事業に伴い、市債の発行額が増加しましたが、市債管理計画に基づき、市債残高の抑制に努めてまいります。

一般会計(単位:千円)

市債名 令和3年度上半期現在高
一般会計債 56,298,519

特別会計(単位:千円)

市債名 令和3年度上半期現在高
病院事業債管理事業債 2,713,543
墓園やすらぎの森事業債 125,240
東部第二工業団地造成事業債 497,200
テクノパーク小山南部造成事業債 957,420
公共用地先行取得事業債 35,620
特別会計の合計 4,329,023

企業会計(単位:千円)

市債名 令和3年度上半期現在高
上水道事業債 4,255,285
下水道事業債 29,252,955
企業会計の合計 33,508,240

(7)一時借入金現在高

一時借入金

0千円

当座借越

0千円

このページの内容に関するお問い合わせ先

財政課

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 6階

電話番号:0285-22-9333

ファクス番号:0285-22-8972

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする