12月8日に小山御殿広場で、初めてのおやまオーガニックマルシェを開催しました。
出展者や音楽イベントの募集、開催に向けた準備や当日の運営など、民間の意欲あるメンバーが中心になって、当日はボランティアのみなさんのご協力もいただきました。
・来場者数 約6,600人
会場写真
kongari BREAD&DELICA
YOU&ME MARKET
上三川のいえ
長岡式酵素玄米工房
キラ星農園
早坂の家
earthojisankitchen
SUNNY.農園
Cafe FUJINUMA
UTSUNOMIYA BASE
OAK'S FORTUNE GARDEN ずっと行列してました
AKARI 関塚農場
Vege Garden のりくわ
yucasi tiny little share
koco珈琲×おやつ屋wakkeko
ハレタラ
caya
市貝町オーガニックビレッジ協議会 過去イチの売上とのこと
NIPPA米
so.ju.an
竹テントkeke 古河さん、テントの設営ありがとうございました
関東農政局栃木県拠点
ぬい農園 栃木市もオーガニックビレッジ宣言予定
木更津市有機農業推進協議会 午前3時出発、ありがとうございました
よつ葉生協
農文協
おかもとこどもおとな歯科
綿no丘
mee+
山本囲碁教室
和麦工房ぽーの
国産バナナ農園ラフファーム
kokokara aroma
urban concept store and resort 小山店
古谷農産
日本の稲作を守る会
「亜麻の畑」
HIGH&FIELDS
オーガニック鮨大内
ベルオワゾー&iipan
あなたはどのタイプ?新たな発見、健康チェック!
古河漢方堂
コミナス保健室
木こり農園
キサン製作所
サンノハチ
グレイド
大豆の種取りワークショップ
LUCE
血方神社神楽保存会
川嶋志乃舞 GUEST ARTIST
ドラムサークル
小山市内外からたくさんいらしていただきました
一時強風により、テントが飛ばされてしまうアクシデントもありましたが、大事には至らず、好天に恵まれ、飲食ブースでは行列が絶えないなど、大変盛況のうちに終えることができました。
写真を撮りそこねた出展者さん、すみません。
来場者、出展者、関係者のみなさま、誠にありがとうございました。
以下は、開催前のニュースリリースです。
おやまオーガニックマルシェ
知る つながる 育む未来
『オーガニックビレッジ宣言都市』小山市初のオーガニックマルシェ。
有機農家の方々が丹精込めて育てた、新鮮で色鮮やかな野菜、美味しさを極めた料理が集う空間。
ここでは、身体にやさしい栄養相談や漢方、心を豊かにする雑貨や癒しの空間が一堂に会し、心と身体にアプローチする新しい体験が待っています。
そして音楽ステージでは、ソウルフルな津軽三味線や和の風情を感じさせるお囃子、ジャズの洗練されたサウンドが響き渡り、訪れる人々に心地よいひとときを提供します。
オーガニックとは?その答えは、あなただけのもの。
「自分なりの答え」を持つ人も、まだ見つけられていない人も、きっとここで何かが見つかるはずです。今日一日、未来のオーガニックを体感し、あなた自身、そして地球について考える時間にしてみませんか?
「おやまオーガニックマルシェ」概要
- 日時 2024年12月8日(日曜日) 午前10時~午後3時
※雨天決行、荒天時は中止する場合があります - 場所:御殿広場 小山市役所前
- 住所:小山市中央町1-1-1
- 主催:小山市有機農業推進協議会
- 後援:小山市
- 連絡先:
タイムテーブル
会場マップ
おやまオーガニックマルシェ
https://oyamaorganic2024.hp.peraichi.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/oyama_organic.marche2024/
フェイスブック
https://www.facebook.com/people/%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%BE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7/61566948963034/
ノート
https://note.com/oyama_organic