• 【ID】P-8789
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

小山市スマート農業機械導入補助金の募集について

小山市スマート農業機械導入補助金の募集を開始しました

農業の低コスト化や規模拡大を図るための省力化等に資するスマート農業機械の導入を支援します。

募集概要

補助対象者

・市内に住所、または主たる事務所を有する者

・市内において農業経営を営む者 等

補助対象経費

下記のスマート農業技術の導入に要する経費

・経営・生産システム

・ロボットトラクター

・自動操舵システム

・トラクター(自動操舵機能付き)

・高性能田植え機(直線アシスト機能・可変施肥機能・苗量アシスト機能付き)

・高性能コンバイン(収量等センサ・直線アシスト機能付き)

・農業用ドローン・人工衛星(サービスを含む)・無人ヘリ 等

補助金の額

1事業者あたり補助対象経費の1/3以内(上限100万円)

提出書類

・交付申請書(様式第1号)

・事業計画書(様式第2号)

・誓約書(様式第3号)

・事業費の見積書及び導入機械等のカタログ、確定申告書の写し

・営農計画書、農地台帳、農作業受託契約書の写し

・決算書の写し

・作業日報、農作業時間削減計画書

・その他市長が必要と認める書類

募集締切

令和7年5月30日(金曜日)まで

その他

・本事業の採択については、申請者の経営改善に向けた取組目標等をポイント付し、ポイントの高い方から予算の範囲内で採択します。

・市からの交付決定前に導入した機械等については本事業の対象外となります。

・当該事業を活用して導入する機械等が、既に国・県等の補助事業等による補助を受けることが決定している場合は本事業の対象外になります。

交付要領、各種様式等

小山市スマート農業機械導入補助金交付要領 [PDF形式/489.04KB]

小山市スマート農業機械導入補助金チラシ [PDF形式/267.26KB]

交付申請書(様式第1号) [WORD形式/20.44KB]

事業計画書(様式第2号) [WORD形式/21.63KB]

誓約書(様式第3号) [WORD形式/20.97KB] 

申請・問い合わせ先

小山市 産業観光部 農政課 担い手・農地総合対策室 生産振興係

TEL:0285-22-9252

Email:d-nosei@city.oyama.tochigi.jp

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

農政課

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 5階

電話番号:0285-22-9255

ファクス番号:0285-22-9256

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする