
小山市有機農業推進協議会とは
有機農業の健全な育成・普及・発展を通して、持続可能な地域農業の存続・発展を図ることを目的に、農業者や有機農業指導者、流通関係者、消費者などで2021年12月1日に設立しました。
農林水産省「みどりの食料システム戦略」について
農林水産省は2021年5月、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現する「みどりの食料システム戦略」を策定しました。同戦略は2050年までに、有機農業を耕地面積の25%に拡大、農林水産業の二酸化炭素排出量の実質ゼロ化、化学農薬使用量の50%低減といった目標を掲げています。
協議会資料
- 小山市有機農業推進協議会設立趣旨 [PDF形式/211.34KB]
- 小山市有機農業推進協議会規約 [PDF形式/242.7KB](令和5年6月21日改正)
- 小山市有機農業推進協議会名簿 [PDF形式/142.2KB](令和6年4月1日現在)
- 令和6年度事業計画書 [PDF形式/173.3KB]
ニュースリリース
2025年
2025年2月17日
3月6日(木曜日)に「第2回みどり技術ネットワーク全国会議」が開催されます
(農林水産省主催)
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo03/250207.html
2025年2月14日
3月5日(水曜日)に令和6年度とちぎグリーン農業推進シンポジウムが開催されます
(栃木県、とちぎグリーン農業推進協議会主催)
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/green/2024symposium5.html
2025年2月3日
2月26日(水曜日)に関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第28回)が開催されます
https://www.maff.go.jp/kanto/press/kankyo/250123.html
2025年1月20日
2月2日(日曜日)に第16回オーガニック講座「夢みる給食」上映会と意見のシェア会を開催します
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page008333.html
2月21日(金曜日)にFFPJシンポジウムが開催されます
(家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン主催)
https://www.ffpj.org/blog/20250113
小山市、道の駅思川、ハレタラの取り組みが紹介されました
(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/yuki1208/attach/pdf/yukinohi-12.pdf
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/yuki1208/attach/pdf/yukinohi-13.pdf
2025年1月8日
1月26日(日曜日)に公開フォーラム「韓国華城(ファソン)市の親環境無償給食の取り組みから これからの有機給食の姿を考える」が開催されます
(谷口吉光(秋田県立大学名誉教授)主催)
https://organic-school-lunch-in-korea.peatix.com/view
2025年1月7日
1月30日(木曜日)に有機農業研究者会議2024が開催されます(有機農業研究者会議2024実行委員会主催)
https://yuki-hajimeru.net/?p=16361
2024年
2024年12月16日
2月15日(土曜日)、16日(日曜日)に2024年度NPO法人民間稲作研究所公開シンポジウムが開催されます
(NPO法人民間稲作研究所主催)
https://www.inasaku.org/news/2412
2024年12月9日
12月20日(金曜日)に田んぼ2030プロジェクトミニフォーラム第8回が開催されます
(NPO法人ラムサール・ネットワーク日本主催)
https://tambo10.org/archives/2055
1月16日(木曜日)にオーガニックビレッジ全国集会が開催されます
(農林水産省主催)
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kankyo/241204.html
2024年11月15日
12月8日(日曜日)におやまオーガニックマルシェを開催します
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007693.html
12月14日(土曜日)に第15回オーガニック講座を開催します
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page008008.html
2024年11月8日
11月23日(土曜日)、24日(日曜日)田んぼの生物・文化2030プロジェクト実績報告会が開催されます
(NPO法人ラムサール・ネットワーク日本主催、NPO法人民間稲作研究所共催)
https://tambo10.org/archives/2033
2024年10月31日
「有機農業の日」特設サイトが開設されました
(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/yuki1208/yukinohi.html
2024年9月17日
10月5日(土曜日)に第14回オーガニック講座を開催します
テーマ:農薬や合成化学物質による生態系やヒトへの影響 -持続可能な農業における今後の課題-
講師:木村-黒田 純子 先生(医学博士・環境脳神経科学情報センター副代表)
第14回オーガニック講座チラシ [PDF形式/965.75KB]
2024年9月12日
11月8日、9日の第2回全国オーガニック給食フォーラムの申し込みが始まりました
(常陸大宮市オーガニック給食フォーラム実行委員会主催)
https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/kurashi_gyousei/business/yukinougyou/page010113.html
2024年8月10日
9月28日(土曜日)に小山っ子マルシェが開催されます
(小山っ子の未来を守る会主催)
小山っ子マルシェチラシ [PDF形式/154.68KB]
2024年7月19日
8月10日(土曜日)に第13回オーガニック講座を開催します
テーマ:自然栽培入門 −無肥料で作物が育つしくみ−
講師:杉山 修一 先生(弘前大学名誉教授)
第13回オーガニック講座チラシ [PDF形式/825.47KB]
2024年2月13日
2月26日に日経SDGsフォーラム特別シンポジウムが開催されます
(日本経済新聞社主催、消費者庁、農林水産省共催)
小山市の取組の発表があります。
https://events.nikkei.co.jp/65160/
記者会見資料(日経SDGsフォーラム) [PDF形式/177.96KB]
2024年2月3日
有機農業発信サイトWHY ORGANICに小山市が掲載されました
https://j-organic.jp/news/cpt_news/%E3%80%8E%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E5%AE%A3%E8%A8%80%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%80%8F%E6%8E%A2%E8%A8%AA-%EF%BC%8D%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C/
2024年1月31日
月刊おりっぷ2024年2月号に巻頭特集していただきました
https://orip.jp/content/104
2月26日とちぎグリーン農業推進シンポジウムが開催されます
(栃木県主催)
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/houdou/houdou/r5greenshinpozium.html
3月2日しおやスローマーケットが開催されます
(自然と共生する農業づくり協議会主催)
2024年1月4日
2月4日第12回オーガニック講座を開催します
第12回オーガニック講座チラシ [PDF形式/666.9KB]
2023年
10月31日 |
【お知らせ】 |
|
---|---|---|
8月30日 |
【お知らせ】 |
10月8日第10回オーガニック講座を開催します。 [PDF形式/1.22MB] |
7月25日 |
【お知らせ】 |
8月27日第9回オーガニック講座を開催します。 [PDF形式/1.22MB] |
6月7日 |
【お知らせ】 |
オーガニックアンテナショップharetara 出張 継続決定! |
5月2日 |
【お知らせ】 |
オーガニックアンテナショップharetaraが出張します |
3月14日 |
【お知らせ】 |
|
1月23日 |
【お知らせ】 |
|
1月6日 |
【お知らせ】 |
1月14日の第6回オーガニック講座は講師体調不良のため中止とさせていただきます。 [PDF形式/708.96KB] |
2022年
11月15日 | 【お知らせ】 |
12月3日第5回オーガニック講座を開催します。 [PDF形式/524.23KB] |
---|---|---|
10月5日 | 【お知らせ】 | 10月16日第3回オーガニック講座を開催します。 [PDF形式/757.81KB] |
4月19日 | 【お知らせ】 | 4月20日生物多様性国家戦略を考えるフォーラムONLINE2022が開催されます。 |
2月18日 | 【お知らせ】 | |
1月24日 | 【お知らせ】 | 小山市主催の有機稲作講演会が開催されます [PDF形式/223.77KB] |
イベント
2025年1月28日
衆議院本会議でオーガニック給食が取り上げられました
https://organic-lunch-map.studio.site/info-detail/5VjYSVmF
2025年1月24日
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)第36回講座が開催されました
https://www.ffpj.org/blog/20250207
2024年12月20日
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)第35回講座が開催されました
https://www.ffpj.org/blog/20250130
2024年12月8日
おやまオーガニックマルシェを開催しました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007693.html
2024年11月25日
下都賀地域グリーン農業先進地視察研修会(常陸大宮市)が開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page008090.html
2024年11月24日
田んぼの生物・文化多様性2030プロジェクト実績報告会が開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page008084.html
2024年11月8日、9日
第2回全国オーガニック給食フォーラム in 常陸大宮が開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007971.html
2024年10月18日
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)第34回講座が開催されました
https://www.ffpj.org/blog/20241104-2
2024年9月20日
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)第33回講座が開催されました
https://www.ffpj.org/blog/20241129
2024年8月25日
おやま市民ビジョン会議 ~語り合うワークショップ第6回~が開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007510.html
2024年8月23日
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)第32回講座が行われました
https://www.ffpj.org/blog/20240904
2024年8月22日
有機農業現地セミナーが開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007526.html
2024年8月10日
第13回オーガニック講座、自然栽培入門を開催しました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007408.html
2024年7月20日
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)第31回講座が行われました
https://www.ffpj.org/blog/ffpj-31-2
2024年7月12日
令和6年度全国オーガニック給食協議会視察研修会が長野県松川町で開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007237.html
2024年7月8日
ふゆみずたんぼ米現地検討会を行いました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007198.html
2024年7月2日
令和6年度第1回目自治体向けオーガニックセミナーが開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007149.html
2024年6月21日
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)第30回講座が行われました
https://www.ffpj.org/blog/20240722
2024年5月30日
全国オーガニック給食協議会総会が開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page006947.html
2024年4月19日
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)第29回講座が行われました
https://www.ffpj.org/blog/20240502
2024年2月17日、18日
2023年度NPO法人民間稲作研究所公開シンポジウムが開催されました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page006318.html
2024年1月26日
オーガニックアンテナショップ ハレタラの出張販売を行いました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page006071.html
2024年1月15日
オーガニックビレッジ全国集会が開催されました(農林水産省)ページ下部
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/organic_village.html
2023年12月16日
第11回オーガニック講座(菌ちゃん先生)を開催しました(動画)
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page005966.html
2023年3月25日
オーガニックビレッジを宣言しました
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page001815.html
2021年12月11日
第20回全国菜の花サミットin小山が開催されました!
https://www.city.oyama.tochigi.jp/kankou-bunka/event/pastevent/r3/page001830.html
リンク
- 民間稲作研究所
https://www.inasaku.org/ - 日本有機農業学会
https://www.yuki-gakkai.com/ - 家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)
https://www.ffpj.org/ - オーガニック給食マップ
https://organic-lunch-map.studio.site/home - Okシードプロジェクト
https://okseed.jp/ - メダカのがっこう
http://npomedaka.net/ - 田んぼの生物・文化多様性2030プロジェクト
https://tambo10.org/ - ラムサール・ネットワーク日本
https://ramnet-j.org/ - 小山っ子の未来を守る会
https://www.facebook.com/kyushoku.oyama/?paipv=0&eav=Afbq31bgHt_3T-EbKig7HnprV3miKq7dzqEm3554vtNOXckY7c5Aqapq8lh6xLJngXA&_rdr - よつ葉生協
https://yotsubacoop.jp/ - ナチュラルフード森の扉
https://naturalfood-morinotobira.com/about - 菌ちゃんふぁーむ
https://kinchan.ocnk.net/ - 日本土壌イベントリー
https://soil-inventory.rad.naro.go.jp/ - 農林水産省「有機農業と地域振興を考える自治体ネットワーク」
https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/jichinet.html - 関東農政局「食ミラプロジェクト」
https://www.maff.go.jp/kanto/kikaku/syokumira_project.html
https://www.youtube.com/watch?v=3UhinKKR5Ek - 栃木県「とちぎグリーン農業」
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/keigi_green-nougyou.html - 今治市「有機農業の振興」
https://www.city.imabari.ehime.jp/nourin/tisan_tisyo/yukinogyo.html - いすみ市「自然と共生する里づくりの取り組み」
https://www.city.isumi.lg.jp/soshikikarasagasu/norinka/noseihan/5/1/2/1274.html - 木更津市「有機農業推進の取り組み」
https://www.city.kisarazu.lg.jp/shigoto_sangyo/norinsuisangyo/noringyo/2/1/index.html - 佐渡市「オーガニックビレッジ宣言」
https://www.city.sado.niigata.jp/site/organic/55153.html - 塩谷町「自然と共生する農業づくり協議会」
https://www.town.shioya.tochigi.jp/info/2199 - 市貝町「オーガニックビレッジ宣言」
https://www.town.ichikai.tochigi.jp/info/1421 - 甘楽町「オーガニックビレッジ宣言」
https://www.town.kanra.lg.jp/sansin/nourin/news/20231019183210.html - 豊岡市「オーガニックビレッジ宣言」
https://www.city.toyooka.lg.jp/sangyo/1021071/1023680/1023751/1026099/index.html - 常陸大宮市「有機農業シンポジウムを開催しました」
https://www.city.hitachiomiya.lg.jp/kurashi_gyousei/business/yukinougyou/torikmi/page009140.html - 松川町「ゆうきの里を育てよう」
https://www.town.matsukawa.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyokankoka/nogyoshinkogakari/1/1/midorisenryaku/index.html - 綾町自然生態系農業推進会議
https://www.town.aya.miyazaki.jp/site/organicfarming/1144.html - オーガニックアンテナショップ HARETARA(ハレタラ)
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page007311.html - ふゆみずたんぼ・ホンモロコ
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page001808.html - なつみずたんぼ
https://www.city.oyama.tochigi.jp/sangyou-sigoto/sangyosinko/nougyou/page001809.html
小山市有機農業推進協議会事務局
農政課環境創造型農業推進係内