全国オーガニック給食フォーラムとは
「全国オーガニック給食フォーラム」とは、学校給食の有機化に関して、地域及び全国の関係者の情報交換や議論を通じ、全国的な機運の醸成を図るとともに、新たな先進地域の創出や持続可能な農業への転換を促進するため、隔年で開催しているものです。
全国オーガニック給食フォーラム in 小山 実行委員会 設立
昨年11月、第2回全国オーガニック給食フォーラム in 常陸大宮 において、本市が第3回フォーラムの開催地となることが決定されたことから、この度、同フォーラムの開催に向け、農業・教育・自治体関係者等により構成された実行委員会を設立いたしました。
本市では、令和5年3月に県内初のオーガニックビレッジを宣言し、生産者から消費者までが一体となった有機農産物等の生産拡大や学校給食への導入などに取り組んでいるところであり、このフォーラムの開催により、さらに一層、本市の有機農業の推進につながるとともに、全国から関係者が一堂に会する機会を通じて、全国各地への波及効果も期待しているところです。
フォーラムの概要
⑴ 日 時 令和8年(2026年)7月25日(土曜日)・26日(日曜日)の2日間
⑵ 会 場 小山市立文化センターなど
※詳細については今後、実行委員会で決定します。