小山市有機農業推進協議会
印刷用ページを表示する更新日:2022年6月29日更新
小山市有機農業推進協議会

小山市有機農業推進協議会とは
有機農業の健全な育成・普及・発展を通して、持続可能な地域農業の存続・発展を図ることを目的に、農業者や有機農業指導者、流通関係者、消費者などで令和3年12月1日に設立しました。
安全な食べ物を生産する有機農業を推進していきます。
安全な食べ物を生産する有機農業を推進していきます。
農林水産省「みどりの食料システム戦略」について
農林水産省はこのたび、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現する「みどりの食料システム戦略」を策定しました。同戦略は2050年までに、有機農業を耕地面積の25%に拡大、農林水産業の二酸化炭素排出量の実質ゼロ化、化学農薬使用量の50%低減といった目標を掲げています。
農林水産省「みどりの食料システム戦略」<外部リンク>
体にやさしい農業と食~学校給食を通してこどもたちに元気を~
令和3年12月に小山市で開催された「第20回全国菜の花サミットin小山」で、体にやさしい農業と食についての分科会が行われました。
分科会3では、化学肥料や農薬を使用した工業的農業が、環境破壊の原因になっていること、有機農業は難しいものではなく、化学農薬も化学肥料も使う必要がない農業であること、有機農産物を学校給食に使用することで、生産者の活気に繋がる他、子どもを通して地域の家庭に広めることができることなどが確認されました。
発表者の資料を掲載します。
分科会3では、化学肥料や農薬を使用した工業的農業が、環境破壊の原因になっていること、有機農業は難しいものではなく、化学農薬も化学肥料も使う必要がない農業であること、有機農産物を学校給食に使用することで、生産者の活気に繋がる他、子どもを通して地域の家庭に広めることができることなどが確認されました。
発表者の資料を掲載します。
※資料は発表者のご厚意により掲載しています。資料の著作権は発表者に帰属します。
☆菜の花サミット当日の様子を小山市公式チャンネルにて順次公開しています☆
協議会資料
ニュースリリース
4月19日
2月18日
【お知らせ】2月25日 栃木県主催で有機農業セミナーが開催されます [PDFファイル/162KB]
セミナーへの申し込みはこちらから [Excelファイル/12KB]
1月24日
【お知らせ】小山市主催の有機稲作講演会が開催されます [PDFファイル/224KB]
リンク
農林水産省「有機農業と地域振興を考える自治体ネットワーク」 | https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/jichinet.html<外部リンク> |
栃木県「有機農業の推進について」 | https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/work/nougyou/keiei-gijyutsu/yuukitop.html<外部リンク> |
今治市「有機農業の振興」 | https://www.city.imabari.ehime.jp/nourin/tisan_tisyo/yukinogyo.html<外部リンク> |
今治市有機農業推進協議会 | http://imabari-yuki.jp/<外部リンク> |
いすみ市「自然と共生する里づくりの取り組み」 | https://www.city.isumi.lg.jp/soshikikarasagasu/norinka/noseihan/5/1/2/1274.html<外部リンク> |
木更津市「オーガニックなまちづくり」 | https://www.city.kisarazu.lg.jp/shisei/keikaku/organic<外部リンク> |
佐渡市 | https://www.city.sado.niigata.jp/<外部リンク> |
民間稲作研究所 | https://www.inasaku.org/<外部リンク> |
日本有機農業学会 | https://www.yuki-gakkai.com/<外部リンク> |
Okシードプロジェクト | https://okseed.jp/<外部リンク> |
メダカのがっこう | http://npomedaka.net/<外部リンク> |
田んぼの生物・文化多様性2030プロジェクト | https://tambo10.org/<外部リンク> |
小山っ子の未来を守る会 | https://m.facebook.com/kyushoku.oyama/<外部リンク> |
よつ葉生協 | https://yotsubacoop.jp/<外部リンク> |
事務局
小山市有機農業推進協議会事務局 | |
〒323-8686 | 栃木県小山市中央町1-1-1 小山市役所本庁5F農政課 環境創造型農業推進係内 |
Tel:0285-22-9269 | Fax:0285-22-9256 |