2月おやまわしょくの日

2月おやまわしょくの日

 2月6日(木曜日)は「おやまわしょくの日」の献立です。今回のわしょくの日は、日本の伝統の料理である初午の料理を出しました。初午とは、2月の最初の午の日をいい、今年は2月6日になります。初午の日には、五穀豊穣や商売繁盛・家族の健康を祈り、稲荷神社でお祭りが行われます。そのときに、お稲荷さんに、お赤飯としもつかれをお供えします。しもつかれは、鮭の頭と、荒くすりおろした にんじん・大根そして、節分で余った大豆などを、酒かすと一緒に煮こんだ、栃木県の郷土料理です。栄養満点のしもつかれは後々まで伝えていきたい料理です。給食では食べやすいように、かすを控えて、だいこんを多く入れました。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

旭小学校

〒323-0822 駅南町5-6-69

電話番号:0285-27-6883

ファクス番号:0285-27-3064

  • 【ID】P-8453
  • 【更新日】2025年2月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP